ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【四季彩茶寮旬香】第12回 油汗が出てきてグッタリ動けない…米飯&デザートの食べ過ぎが原因の可能性「食後低血圧」~バターナッツかぼちゃと群馬県産ブランド上州麦豚のりんご漬け炭火焼きランチ&ビュッフェデザート7種類食べ放題/北海道産いくらのみりん醤油漬け柚子風味/青唐辛子味噌焼きおにぎり合計4710円 ★2022/11/15(火)13:33 2022/11/15

最近数年間でいちばん食べた1食(汗)


贅沢ランチの誘惑!
ホテルメトロポリタン予約センターに問い合わせして旬香へ!
特等席7番は別の予約者に持って行かれた(涙)
変わりに、ゆったり3人掛け専用席を開放してくれた!
後ろはビュッフェデザートコーナー!

DSC_4671


本日、シェフは臼倉さんと柿沼さん在籍。
前回のランチから、内田さんの代わりに、ランチのキャプテンが据えられているみたい。
デフォルトのコースでよいのに「各種コースの主食と入れ替えが可能」と、あれこれコスト上積みのための宣伝をしてきて笑えた。
上積みメニューは、ランチメニューにはないもの…ディナーのアラカルトメニューと決めて来たので「提供可能?」と確認した上で次の通りになった。


●今月のおすすめランチ バターナッツかぼちゃと上州麦豚のりんご漬け炭火焼き 2950円
●ディナーアラカルト 北海道産いくらのみりん醤油漬け柚子風味 1250円
●特注 青唐辛子味噌の焼きおにぎり 510円
合計4710円
2022投資額累計92830円

DSC_4663


1.前菜 オードブル
2.南瓜のピューレ(鰹出汁付き)


1.前菜 オードブル
DSC_4676


①じゃこネギと胡麻油の手作り豆腐
DSC_4682


②湯葉と海月姫の和えもの
DSC_4683


③厚焼き玉子
DSC_4684


④鶏肉ピリ辛チーズ焼き
DSC_4685


2.南瓜のピューレ(鰹出汁付き)
DSC_4677


材料は
①紅芯大根
②サラダほうれん草
③長芋
④ペティオニオン
⑤スナップエンドウ

DSC_4678


ペティオニオン
DSC_4693


余ったかぼちゃに鰹出汁を投入
DSC_4695


3.北海道産いくらのみりん醤油漬け柚子風味

DSC_4686

DSC_4691


4.バターナッツかぼちゃと上州麦豚のりんご漬け炭火焼き
5.食事
6.青唐辛子味噌の焼きおにぎり

DSC_4696


4.バターナッツかぼちゃと上州麦豚のりんご漬け炭火焼き
DSC_4698


①ソース(左から順に)
・バルサミコソース
・醤油と西洋わさびソース
・青唐辛子味噌とブルーチーズソース
・パウダー醤油

DSC_4702


②具材
・バターナッツかぼちゃ
・かぼちゃ
・りんご漬けした群馬県産上州麦豚
・りんご
・アスパラ
・タマネギ
・アピオス
・ほうれん草
・トマト
・えりんぎ
・白しめじ
・椎茸
・青芯大根
・紫大根
・インカのひとみ

DSC_4708

DSC_4699

DSC_4700


5.食事(おかわり自由)
6.青唐辛子味噌の焼きおにぎり
白米・味噌汁・香り物
青唐辛子味噌焼きおにぎり

DSC_4707

DSC_4704

DSC_4705

DSC_4706


青唐辛子味噌焼きおにぎり
臼倉シェフがやってきて「ランチなので大きめにしました!」
DSC_4703


白米と味噌汁2杯頂きました!
食べ過ぎてお腹いっぱい!
DSC_4715


7.ビュッフェデザート7種

DSC_4719


①クレームブリュレ 2個
②柿大福
③洋梨プリン 2個
④芋ようかん
⑤ロールケーキ
⑥フルーツゼリー
⑦チョコロールケーキ 3個
DSC_4722

DSC_4720


本日のお気に入りビュッフェデザートはチョコロールケーキ!
3個食べました!
お腹いっぱいで動けない(苦しい)
汗が吹き出してきた。
DSC_4730

DSC_4731


8.デザート
①きなこと豆乳のスフレパンケーキ
②珈琲


ビュッフェデザートのとき、先行してホットコーヒーが提供される
DSC_4727


コースメニューのデザートはきなこと豆乳のスフレパンケーキ
DSC_4732


満腹で具合が悪くなった。
家まで帰れるか、かなりヤバい状態です。
帰宅したら寝る。
こんなに食べたって、過去にもあまり記憶にないぞ…
DSC_4733


ご飯おかわり&焼きおにぎり&たくさんのデザート…食後低血圧の可能性
オムロンヘルスケア
vol.94 知っておきたい「食後低血圧」

https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/94.html

食べすぎ、とくに炭水化物をとりすぎると、食後低血圧を起こしやすくなるので要注意。炭水化物は、ご飯、おこわ、麺類、パン類などのほか、砂糖をたくさん使った食品(ジャム、甘露煮など)にも多くふくまれるので、こうした食品を食べすぎないことが大切です。