ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【麺家歩輝勇】第1食 もう1年!髭を剃っても覚えていてくれた女将さんに感謝! 2021/01/07

自宅から狛江・登戸までの移動距離と、東急線多摩川までの移動距離は同じ片道18km もう、脚ガクガクだよ それにしても、10:30頃から急に風が強くなった。 帰りは逆風や横風に煽られて大変だぞ… 昨夏以後、こっちまで10回前後は来ていたものの、その日に限って定休日で、コンビ… 続きを読む

【麺家歩輝勇】第2食 ニコニコ 2020/01/10

早朝の多摩川台公園より。 雲が富士山を遮る。 多摩川 丸子橋 青学に通っていた頃、会社員時代 やんちゃな20代のデートスポットでした。 トランペッターがいないので物足りない。 昨日に引き続き、ランチは歩輝勇。 そしてポールポジションキープ! 今日はこってり! 辛ネギラーメン… 続きを読む

【麺家歩輝勇】第1食 「辛ネギラーメンあっさり」改め「京都激辛ラーメン」 2020/01/09

今朝は自転車をやめて、電車移動。 後輪タイヤのリムが磨り減ってしまい、特に坂道が重たいのだ。 昨夜、西日暮里を往復する際、アップダウンの激しい不忍通り(清戸坂~文京区大塚)を走行して痛感。 とてもじゃないが、片道25km丸子橋を往復なんてやってらんね。 多摩川台公園からの眺め 富士山です。… 続きを読む

【麺家歩輝勇】第2食 2019年12月2日 大雨に咲いた虹 at 丸子橋(旧多摩川園) 2019/12/02

6:45窓を開けると、土砂降りの雨が降った形跡が残る。 今は一時的に止んでいるだけだ。 朝から日中にかけて、土砂降りの雨が降るのに、片道約20kmある丸子橋まで行かねばならない。 しかも私の犬チャリ(ママチャリ)では、約75分を要する。 気が重い。 7:07出発。 山手通り西武新宿線中井… 続きを読む

【麺家歩輝勇】第1食 約30年もの間受け継がれる風習~多摩川河川敷のトランペット奏者たち(丸子橋) 2019/11/06

昨日のこと。 早朝より田園調布へ向かう。 走行ルートを誤り、山手通りを使ってしまった。 それならばと、山手通り→中原街道を経由することにした。 中原街道西五反田→丸子橋ルートは懐かしい道です。 大学生、社会人を通じて、1992年から1997年まで、卒論の文献を読んだり、恋人を単車に乗せたり… 続きを読む

  • 最近の記事へ
  • 以前の記事へ