ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【BASSO】第132食 更新~Twitter・FB・ホームページ監視やめてください(爆) 2017/12/02

★17時台、Twitterからまた覗きに来た。 「相手にしないから(笑)」というなら、監視するなって。ストーカーかいな。気持ち悪いなあ。 OS11.1.1 IPも抑えてるよ。 最後のレポート 煮干しそば中盛800円 しな中のように背脂を使っていないので煮干しの味わいがあります。 … 続きを読む

【BASSO】第130食 中華そばしながわメニュー縮小ガッカリに係る本音トーク(/´△`\) 2017/11/12

表参道に用事があるのに、辿り着いた場所は江戸川橋。 選択肢にはらぁ麺やまぐちやラーメン巌哲があったが、 ①らぁ麺やまぐち→メニュー数が少ないので利用頻度は上がらない(高価。旨いけどアッサリ系なので、病み付き度が低い。直近で2回も利用している) ②ラーメン巌哲→長蛇の列かつ、創作系につき提供まで… 続きを読む

【BASSO】第120食 武田シェフ必死だなwww 2017/10/06

天気予報ではあ、毎時6~7mm程度の雨が早朝まで降り続けるそうだ。 家を出るときも土砂降り。 レインコートを着てチンタラ走行しながら市谷方面へ向かう。 10月3日早朝、すれ違い様に”無視”した武田シェフの店へ。 レインコートを脱ごうともせず、券売機で「中華そば(鶏フューチャー)800円」… 続きを読む

【BASSO】第107食 江戸川橋限定”鶏フューチャー”の中華そば 2017/09/03

午前中、神田東松下町で用事があった。 秋葉原と日本橋のどっちにしよう・・・いつもならそうなるところ。 しかも勝本も二階堂も定休。 ラーメン厳哲も限定の日だし、武田シェフに会いに行くか! 自転車で15分くらい走って到着したら、並び待ち3人。 窓からシェフが「あら、珍しい」だって(爆) ラン… 続きを読む

【BASSO】第103食 正調中華そば!~7/9以来の訪問にお茶目なシェフが悄気る・・・そこで松本の「浮気」の調査結果発表! 2017/08/20

昨晩に引き続き、本日も日本橋本町。 BASSO(3号店)武田シェフのもとへ。 お店に着くと、シェフが他人行儀で冷たい・・・ やべぇ、なんか重苦しいぞ・・・www 考えてみたら、7/9(日)以来の訪問。 へそを曲げている・・・ 悄気てる・・・ ================ 7/9か… 続きを読む

【BASSO】第85食 武田シェフ?寿司屋に行くつもりが・・・ 2017/07/09

本日も夜の予定がなくなった。 17:45頃、寿司屋に向けてチャリを走らす。 「おかしいな」 椎名町で食べるはずが、目白駅、雑司ヶ谷駅前を通過し、4シーズンズホテルの目白坂を下っている。 江戸川橋交差点を通過し早大通りに。 「あれ、武田シェフがいる」 俺「寿司を食うつもりで出かけたんだ… 続きを読む

【BASSO】第83食 御家騒動www 2017/07/02

都民ファ(トイチ)圧勝でずね。 小池さんに造反した堀こうどうは共産党にも負けて無職になりました。 これは自民党国政の影響というより、ガンの吉村辰明選対本部長の責任ですよ。 独裁・敵を作るような采配に対して、後援会組織がしょっぱなから文句言ってたからね。 造反組では練馬の山加朱美も落選! そ… 続きを読む

【BASSO】第80食 中華そば・・・あら、タマネギ間違って乗せちゃった(笑) 2017/06/25

武田シェフに煮干しそばの食券を渡すと「いつもこればかりですね」 そうかなぁ?と言いつつ、聞いてみることにした。 「中華そばは味が違うの?」 すると「ここの味としな中は全然違いますよ。しな中と同様に、鶏・豚・魚介トリプル出汁ですが、ここは鶏を全面に出しています。ここの中華そばが一番のオススメです… 続きを読む

【BASSO】第76食 シェフのオススメ~3号店煮干し中華そば太麺仕様 2017/06/11

浅草22:00予定。 経路上の通過点である武田シェフのお店に立ち寄った。 お、いるいる。 「いらっしゃいませぇ!」 昨日と今日は来店客に恵まれ、中華そばは完売。 完売と言えば、大抵、スープ切れを想像するでしょう。 本日は違うんです! 細麺が打ち止めになったそうです。 BASSO(3号… 続きを読む

【BASSO】第69食 ミシュランガイド東京ビブグルマン掲載店しな中からユーシンがいなくなる・・・ 2017/05/27

夜は新川に予定が入った。 八重洲通りを真っ直ぐ行くと目的地である。 要するに「麺や七彩」を通過するルート。 自宅を出るとき、麺や七彩に行くと決めていた。 しかし、、、 目白通り目白坂(文京区関口)を下るところまで、日本橋方面へ行く気持ちは変わらなかったのに、新目白通り交差点を越えて向か… 続きを読む