ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【麺処篠はら】第7食 「人それぞれ」 2017/01/20

明日は夜の部限定で豚トロ+生姜を使った料理を振る舞うそうです。 沖縄に行くと豚トロ好きな人が多くて、現地の方々とよく食べたことを思い出しました。 帰り際に「具材うまいけど、なかなか白米のおかずになるような味の具には巡り会えない。旨いよ」と伝えたところ、「うちの味は濃いので合わない人もいます。… 続きを読む

【麺処篠はら】第6食 本日限定60食 煮干し醤油そば 2017/01/16

煮干し醤油そば 800円 本日限定60食 伊吹いりこ、烏賊煮干し、羅臼昆布のスープ。 食べている最中に旨味が広がる。 その正体は伊吹いりこではなく、烏賊のようです。 ちょうど、要町に、産地直送伊吹いりこの讃岐うどん屋さんがあるので、昨晩のfacebookコメント欄でお伝えしていたところ… 続きを読む

【麺処篠はら】第5食 ラーメン梯子その3~ここまでやるか!度はやはり篠はら!夜の部限定30食『烏賊と大根』 2017/01/15

本日、約3時間の休憩明け、3件目の梯子は麺処篠はら。 烏賊と大根...¥1000 烏賊と大根(鳥肉と大葉の雑炊セット)...¥1400 『烏賊と大根』(以下、店主ブログより) 「予想以上に烏賊の味がします。普段の『篠はらっぽさ』はなく、好みが分かれる味わいです。」 ということ。 本日は1… 続きを読む

【麺処篠はら】第4食 『牡蠣ます。なんちゃって。』 2017/01/10

店主ブログ『牡蠣ます。なんちゃって。』に釣られてしまった。 http://ameblo.jp/hnd-dreams/entry-12236099202.html   今日は一睡もしていない。 しかも徒歩又は始発どちらを選択しても帰宅時刻に差異がないので、都内屈指のスラム街だ… 続きを読む

【麺処篠はら】第3食 「小料理 篠はら」~白米と食べて美味しいと思うラーメン具材は唯一篠はらのみ&限定20食「豚骨魚介らーめん」 2017/01/08

白米100円 ちゃーしゅー盛400円 どこのお店の具材も、ラーメンのスープと切り離して、ライスと食べると味気ない。 篠はらだけは違う。 ラーメン店じゃなくても、全然やっていける。 他の飲食店も繊細な味を見倣えぇぇぇl!!! ※ご飯の真ん中におまけのチャーシュー 豚骨魚介らー… 続きを読む

【麺処篠はら】第2食 新春初日にダブルヘッダー!昨年の入店回数ディフェンディングチャンピオン店ロケットスタート 2017/01/05

17:30頃「焼きあご塩らー麵たかはし」で食ったばっか。 しかも、本日、篠はらはダブルヘッダー。 ロケットスタートですね。 20:58到着時、待ち客5人。 これが大ハマりで、なんと回転率が非常に悪くて20分待ちになった。 恐らく、20:50頃に駆け込み需要があったのではないだろうか。 有… 続きを読む

【麺処篠はら】第1食 新春TOP入店!とは行かず… 2017/01/05

年末は次の業務をこなした。 ①新規顧客から給与計算業務・勤怠集計・年末調整業務の依頼 ②既存顧客から給与計算業務の新規依頼 ③事業廃止までの2016年給与計算業務依頼 ④賞与支払届 ⑤資格得喪の手続 また、年始以後は、12月26日・28日に施行期日が決まったマイナンバー・保護法逐条解説ブ… 続きを読む

【麺処篠はら】第119玉 渉ワンタン 2016/12/30

郵便局・銀行に用事あり、池袋西口に寄ったあと、篠はら到着は11:01。 またしても先客が1名。 開店時間前の訪問に限れば、6連続2番目。 1位になれないショック・・・ 開店までの間に、並び客は16人。 客席9席なので、開店時に平均2回転分の人数が並ぶ。 その後は一旦小休止します。 12… 続きを読む

【麺処篠はら】第118玉 ”2000円オリジナルコースディナー”ミシュランビブグルマン掲載店で店主お任せメニューのおもてなし! 2016/12/29

ミシュラン店舗”2000円オリジナルコースディナー”店主お任せメニュー カウンターに2000円を置き、篠原店主お任せでコースディナーを提供してもらいました。 これまでお店で提供したことのないオリジナルメニューも飛び出す「豪華ディナー」。 いつも時間に追われていたので、何も気にせず、こんなにゆっ… 続きを読む

【麺処篠はら】第117玉 臨時休業明け 2016/12/29

店主インフルエンザのため22日から臨時休業を余儀なくされていた篠はらへ。 事前に再開の日をメッセ頂いていた。 実は24日、私は仕事を入れず、篠はらをリザーブし、ゆっくり食べる予定でした。 具体的には「札束をカウンターに置くのでお任せメニューを提供して貰う」企画。 しかもちょうど中華そば年内6… 続きを読む