ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【味の太源 行徳店】第1食 “幸運の地”平和島JV打ち上げパーティー順延→ゲリラ雷雨の余波で紀州出身の新卒のカワユイ女の子との初台デートも中止(涙) 2021/07/11

自転車で千葉県に初乗り入れ 今朝は8:00から行徳で仕事。 うちから自転車で片道23km。 6:00出発。 飯田橋まで20分 浅草橋まで29分 江東橋(錦糸町)まで38分 亀戸まで43分 東大島まで45分 そして中川越え50分! ママチャリなのにハイスピード! … 続きを読む

【つけそば幸喜 登戸店】第1食 狛江・登戸エリア定期訪問も明日で終了 2021/01/04

株式会社幸輝 労保・社保を完備した法人企業の運営するラーメン店。 ①つけそばまき野(本店) ②つけそば幸喜 登戸店(2号店) 本日利用したお店は② オープン時刻11:30 10:30過ぎに到着してしまい、暫く待つことになった。 お店側は日陰だったので寒い。 向かいの公… 続きを読む

【ラーメン大桜 向ヶ丘遊園店】第1食 ①狛江第参章 ②南武線への乗換駅「登戸」を懐かしむ 2020/12/31

今朝は富士山がすこぶるキレイに見える! 荒玉水道と世田谷通りの交差点から、喜多見方面に上った辺りからの眺めは、電線がなければ素晴らしかった。 とりあえず、多摩水道橋に到達(狛江側)してから撮影。 2016/11/19以来記録更新中 「ラーメン1日1杯以上」 … 続きを読む

【豚星。 元住吉】第1食 自転車で行く片道31kmの旅!椎名町→新子安の経由地元住吉にある二郎系インスパイア行列店「ポークスター。」へ! 2020/06/03

ひとつ前のブログで取り上げた「椎名町→新子安」の距離及び所要時間。 片道31km、走行時間2:10。 自転車で行くことを決断した。 過去、元住吉まで二度行ったことがあり、二郎系インスパイア「豚星。」から、新子安まで自転車で40分の距離。 ちょっと頑張れば、なんとかなるぞ! 夕方の帰宅ラ… 続きを読む

【ラーメンショップかとちゃん】第1食 べちゃべちゃのネギ 2020/03/22

深夜の尻手黒川道路沿いは、人通りも疎らなのに、店内は空席1。 店内は奥行きが広く座席数も20近くありそう(わざわざ調べるのが面倒くさいので、興味ある人は、ラーメンDBや食べログでチェックして下さい) メニュー 醤油とごま油を絡めた大人気メニュー ネギチャーシュー 1000円 見てもわか… 続きを読む

【担担麺餃子工房北京】第1食 醤油ベースで餡がかかった独特の「タンタンメン」 2020/03/21

宮前平下車の予定だったのに、誤って一駅手前の宮崎台で降りてしまった。 次の電車まで7分待ち… 「(目的地まで)歩いて行くよ」 降りてみたものの、目的地までの徒歩時間は35分。 約3kmも歩くのかよ。 飯も食わなきゃならないのに。 そこで、慌てずに、近隣のラーメン屋をググってみると、人気中… 続きを読む

【中華・ラーメン天一】第1食 自転車で行く元住吉(木月)まで片道21㎞の旅 2020/03/07

自宅から片道21km、元住吉までの自転車の旅。 自転車を置いて、中原区内を移動しなければならない。 店主がすごく好意的な方で「駐輪場に置いて行っていいよ」と、朝まで自転車を預かってくれることになった。 ラーメン・半チャーハンセット 800円 2020/3/7 131杯目中華・ラーメン… 続きを読む

  • 最近の記事へ
  • 以前の記事へ