ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【日常】しみったれた社畜風情のイタい正論…力のない連中は「理不尽に耐えることが大人であり美学」の如き盲言を垂れ流したがる件 ★2024/3/5(火)11:05 2024/03/05

誰に向かってモノ言ってるんだよ!


新年度
①継続しない
②学費を納付するが、不快な授業には出席しない


結論を出すには時間が足りない。
とりあえず②でやってみて、ハレーションが出そうなら辞めることにしようと思う。


予てより述べてきたように、オレは自分が必要と思う授業だけ出席すればよいと思い社会人学生になった。
生体をビジネスにする気など毛頭ない。
「犬は人と違って忠実で裏切らない」
その思いから犬の学校を選び「家庭犬のトレーナー」と聞いて本学に決めた。


やりたくないことを我慢しなければ生きて行けない圧倒的多数の人間とオレはライフステージが違う。


無借金、抵当権抹消不動産所有者、資産あり、年収1300〜1500万円、家族なし、恋人なし、独立自営(従業員を雇わないのでリスクを最小限にしている。また、オレは社畜ではないので上司や部下との社内営業は無縁)。


今のオレは年収500万円程度でいいし、金よりも自分の時間や精神衛生を大切にしたい。
権力、組織、妬み、やっかみ、人混みと関わらない生き方を求めている。
社畜や借金暮らしの連中のライフステージと、経済力や資産があって自由に生きれるオレを一緒にしないで欲しい。
呆気者よ、何の迷信なのか知らないが、我慢するのが美学みたいに語るな。
不快なことをかわして生きれることが最大の幸福だ。


※オレは散々理不尽に耐えて今のライフステージに到達した。
理不尽が許せないからさっさと大人の課題をクリアした。
だから人の痛みくらい、テメェらより死ぬほどわかってるよ。