ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【香氣 四川麺条 沼袋店】第1食 妙正寺川の赤蛙(江戸時代の漢方薬) 2022/07/08

中野区史によれば… 汁なし担担麺 790 ライス無料サービス 追い飯 妙正寺川 沼袋では妙正寺川で獲れた赤蛙を漢方薬として江戸幕府に上納していた。 中野区は江戸時代、赤蛙を食用として江戸幕府に… 続きを読む

【味噌が一番】第2食 サービスおにぎり…千切れない海苔 2022/06/23

千切れない 頂上味噌麺 800円 ランチサービスおにぎり2個 2022投資額累計1600円 海苔が千切れないので、米がボロボロ落ちる。 … 続きを読む

【味噌が一番】第1食 迫る参院選 ファーストの会 荒木千陽 中野駅前事務所開設 2022/05/12

参院選出馬予定 荒木ちはる事務所 中野サンプラザ前。 ファーストの会から参院選出馬予定の荒木千陽が中野通り沿い中野駅南口に事務所を開設。 この前、都議選やったばかりじゃん。 しんどくないのかな。 勝ち気なヤツだから内面まで見えないけど(昔はよく本音を… 続きを読む

【横濱家系ラーメン武蔵家 本店】第1食 台風一過みたい 2022/04/27

快晴 午前中までは雨降りと思っていたのに快晴! でも、オレは土砂降りの中にいる(涙) ズボンの裾もびしょびしょだから、午後は全身雨合羽! ラーメン 700円 麺硬、脂普、味濃 … 続きを読む

【信濃神麺 烈士洵名 東京店】第1食 ①昆布出汁が効いた白醤油ラーメン ②職場環境を選ぶ…幸運を引き込むために 2022/04/26

長野発 BOND OF HEARTSが手掛ける人気店があると聞いて、フラッと足を伸ばしてみた。 券売機(メニュー) 信州と見たら味噌をイメージしてしまうが、オレはラーメンを選んだ。 動物系、魚介出汁、昆布出汁のトリプルスープ… 続きを読む

【麺屋やっとこ】第1食 閻魔様に舌を抜かれるぞ! 2021/11/09

大雨の夜勤明け11/9 中野警察署の横にあるラーメン屋… 2018年2月から11月まで、8か月以上続いた現場を思い出した。 東京オリンピックに向けた電力供給量増強のため、新しい東京電力の変電所を建設したお台場の現場のことだ。 この現場で… 続きを読む

【麺屋どうげんぼうず】第1食 “反安倍晋三政権” “日本第一党打倒” 店舗外装に”FUCK ABE”のペイント~シバキ隊構成員のお店 2020/02/04

立地は鎌倉街道中道(鍋屋横丁通り)と堀之内道の交差点に位置する。 歴史ある古道には、 "脱原発!" "反安倍晋三政権!" "日本第一党打倒!" のラーメン店がある! おっ、店舗外装に"FUCK ABE"のペイント発見! 何年か前に、Twitterで「安倍晋三のクソッタレ!」というと、味… 続きを読む

【鶏そば煮干そば花山】第1食 鈴蘭が暖簾替え・・・鶏を食べろってw 2019/12/09

松のや用賀店 マンガ喫茶で1泊してしまった・・・ 世田谷区大蔵で所用を済ませて、その帰り道に中野の鈴蘭に立ち寄ったが、暖簾が変わっていた。 どうやら、煮干フューチャーから鶏フューチャーに衣替えしたようだ。 券売機 濃厚煮干そば 850円 鶏を食べろってw 2… 続きを読む

【麺屋どうげんぼうず】第1食 鍋横の満月 2018/10/24

オーナーが山口県出身の在日朝鮮人で”しばき隊”メンバーという、ちょっと変わったエピソードをもつお店。 トイレには「smash racism」「反原発運動」などの掲示物が並ぶ。 しばき隊は在特会の天敵で、デモやSNSで骨肉の争い(反差別カウンター)を展開しています。 「どうげんぼうず」とは「悪ガ… 続きを読む

【味噌が一番】第1食 自家製麺と全国のご当地味噌をブレンドした人気味噌ラーメン店 2018/10/02

中野サンモールの一角の地下 人気味噌ラーメンのお店「味噌が一番」がある。 自転車利用者にとって中野駅周辺のお店は利用しにくいが、今夜は訪問にトライしてみた。 オーダーは「頂上味噌麺780円」 日本全国の味噌ご当地から取り寄せた味噌をブレンド。 豚骨スープとあわせた濃厚スープが評判。… 続きを読む