ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【日常】カネキッチン閉業を知る(最多利用893杯)+金田くんと親しくなったきっかけのお店「ラーメン巌哲」閉業 ★2025/6/9(月)18:34 2025/06/09

金田くんの作ったラーメンを一番食べたオレ 横浜家系ラーメン中野家を出てから、久々に長崎銀座商店街(エンガ堀暗渠道)を歩いてみた。 カネキッチンに異変が… 店が無くなっていた。 調べたら、昨年11月10日頃、脳梗塞で倒れて、半身麻痺のためラー… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第1食 ①水稲荷神社と中曽根康弘 ②甘泉園 ③日神デュオステージの花壇からカブトムシの幼虫現る ④誕生日祝いは「鴨精蝋」 2020/03/11

面影橋(西早稲田)にある「水稲荷神社」 この文字は元内閣総理大臣 故中曽根康弘氏の書である。 「平成元年九月吉日 元内閣総理大臣 中曽根康弘 謹書」とある。 どんな経緯から、中曽根氏が引き受けたのだろうか。 直ぐ傍には、甘泉園公園がある。 都市化が進んで人口が密集し… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第1食 紫蘇 2018/01/05

今日から3連休・・・ だったはずが、交通誘導警備業務検定2級の合格証明書を取得するために問診を受けなければならない。 この内容がw ①アル中、大麻や覚せい剤常習者でないこと ②精神鑑定 問診で医師に診断書を書いてもらうのです。 こんなことで俺を呼ぶな! ふざけんなよ!w 診断書を貰っ… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第5食 今週木曜提供終了「広島」牡蠣尽くし 2017/12/12

今朝のTwitter 今週火曜~木曜で「広島」の提供が終了。 アメブロを更新しました。 『火〜木夜限定「広島」今週まで。年末限定「盛り」「叉焼」申し込み締め切りは土曜日まで。』 https://t.co/GOXOkfNwls— ラーメン巌哲 (@gantetsu01) 2017年12… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第4食 鮪塩(鮪のブロック肉・巨大チャーシュー) 2017/12/07

今晩の目的地は宝町。 しかも22時~。 まさに巌哲日和。 本日は満席。 店内で3人待ちだった。 中国人のお客さん(家族客)が多いですね。 4人以上のグループで、4組もいました。 巌哲は「ラーメン店」というより、「日本料理」にラーメンを足したような本格的なお店。 そういう意味では海外の… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第3食 牡蠣づくし『広島1300円』+カネキッチンづくし(ビックリ遭遇カネキッチンオーナー相席の章) 2017/12/05

22時小伝馬町の予定だが、巌哲の『広島』が食べたくて。 巌哲の平均所要時間は90分。 並ぶ上、創作系で手がかかっているので提供までに時間がかかる。 19時過ぎに事務所を出た。 店に着いたら列び待ちがゼロ。 「臨時休業?」 店を覗いたら営業中だった。 スゲエラッキー。 牡蠣づくし『広島… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第2食 鯖づくし~日本料理の店 2017/10/14

ラーメン巌哲 私にとって、とてもハードルの高いお店。 高頻度でお店エリアを通過するのだが、 ①行列店:列び待ち時間が必要 ②創作系:提供されるまでの待ち時間が長い(ラーメン屋というより「日本料理店」です) ①+②≒90分 これに移動時間往復45分を加算すると、2時間以上2時間30分未満の… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第1食 昨年2/24以来大幅値上げ後久々の入店 2017/01/14

今晩の予定は水道橋。 明日、夜勤はお休みにした。 これまでの傾向から、土曜は早く拘束が解除される現場。 今年一番の寒波だが、気分的にチャリを使用しようと思った。 さて、いつもなら中華そば勝本に寄るところ、今日はチャリなので、新目白通り沿線又はその界隈の名店に行くか! 勿論、らぁ麺やまぐち、… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第3玉 着座し食券を渡してから21分待ち 2016/02/24

ちょうど私が入ろうとしたとき、らーめん女子4人が食券を買っていた。その手前には男性1人。私を含む6人がほぼ同時に入店した。 本日はお店を2人でまわしていた。 らーめん女子4人に鮪塩4人前がもてなされたのは17分後。私の「中華そば(東大阪風)大 800円」とお隣は21分後。 店を出たら雨がザーザ… 続きを読む

【ラーメン巌哲】第2玉 鮪塩 2016/01/28

昨夜、はしごの1軒目に利用したラーメン巌哲に再入場しました。 なんと、こちらに来る前に、日本経済新聞社からマイナンバー制度に関する取材依頼があり(2/2取材・日経産業新聞にプロフィール・写真入りで掲載予定)、ランチにルンルン気分で江戸川橋まで遠征しました。 昨晩「広島」って、思っていましたが、ラ… 続きを読む