ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【万豚記 代々木店】第1食 代々木公園パーキングのラインファルトと夜勤召集 2022/01/12

人手不足 「人手不足」 9:30前、内勤から連絡が入り、夜勤登板することになった。 今日は風が強いから、実際の外気温よりも体感温度が低いから辛いよね。 日勤は代々木公園パーキングにてラインファルト。 東京都公園協会は昨年3月以来の訪問で、実質2時間半で決… 続きを読む

【天然とんこつラーメン専門店一蘭 原宿店】第1食 ①神宮前5丁目と6丁目コンビニから消えたわかば(涙)…唯一キャットストリート(渋谷川暗渠)表参道出入口付近のファミマで発見! ②G2級”鼻毛チビ”と中央大学法学部女子大生の淫行エピソードW 2021/12/22

わかばがない!神宮前5丁目と6丁目コンビニ! わ、渋谷川暗渠キャットストリート都道表参道付近。 こんな近場にわかばが置いてあるコンビニがあった! オレが知った限りではここだけだ!!! 何が言いたいか? Googleマップ画像の黒線(JRとメトロの線路… 続きを読む

【万豚記 代々木店】第1食 四川風の謎 2021/03/30

店頭にて。 麻婆豆腐にしようか、ラーメン1杯のノルマに拘ろうか、迷いに迷って、、、 結局、2017/11/19以後継続中のノルマを優先。 黒胡麻担々麺と半チャーハンセット 1080円 2021投資額累計1080円 まずは、半チャーハン! … 続きを読む

【焼きあご塩らー麺たかはし 恵比寿店】第3食 あの日、あの人のことを思い出さなくなるまでにどれくらいの歳月が必要となろうか… 2020/07/10

今朝、恵比寿駅西口訪問。 これまでは、新宿を経由する小滝橋通り→明治通りルートを使っていた。 だが、ゴールデンウィーク明け、一度だけ誤って山手通り→駒沢通りルートを使ってしまった。 そのとき、後者のルートの方が、踏切、交差点、信号、細い道(歩行者とすれ違い車両)による障害が少ないので、渋谷や恵… 続きを読む

【おおぜき中華そば店】第1食 江戸郊外・渋谷川(暴将9) 2019/03/28

2019/3/18再放送"暴将9" 舞台は「中渋谷村」 江戸郊外・渋谷川(笑) 渋谷は江戸の中心の一角のように錯覚されそうですが、江戸城外の村(武蔵国豊島郡)。 今朝の #暴れん坊将軍 は ”江戸郊外” #中渋谷村 (武州豊島郡)中渋谷村の渋谷川流域は、比丘橋から宮益橋まで(JR線路… 続きを読む

【日本一の中華そば福寿】第1食 「金持ちだね、”坊や”」・・・ジジイ!俺は47歳だよ!(苦笑) 2018/03/23

”日本一の中華そば” 「らーめん田丸」創業(1945年)より9年遅れて、1954年創業の老舗ラーメン店「中華そば福寿」 創業からそのままの店内。 レトロです。 他のお客さんもいたので、彼らが写らないように、メニュー表を無音カメラで自撮り回転させてこっそり撮影。 値段を見ると、ラーメ… 続きを読む

  • 最近の記事へ
  • 以前の記事へ