ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【RAMEN GOTTSU】第4食 「とんかつ藤」と「桜の碑」 2018/12/27

ラーメンよりこれ! 昨夜は、練馬方面へ自転車を走らせ、江古田駅周辺でラーメンからとんかつに気持ちを切り替え! とんかつ藤 ロースかつ定食1200円 「ライスは1杯のみおかわり自由」ですって。 先日行ったときは知らなかった。 今朝は、桜台方面で用事。 千川… 続きを読む

【RAMEN GOTTSU】第3食 ”南女史”は来なかった(笑) 2018/11/24

カネキッチンで食事後、眠気は止まず、結局、屋外から流れる”夕焼け小焼け”(17:00)が目覚ましになった。 本日の睡眠時間は通算11時間半。 出発が23:00頃を予定し、深夜に自由が丘で用事がある。 その外出に合わせて夕飯をとろうにも、軒並み閉店している。 今夜は、入店したいお店の選択肢を広… 続きを読む

【RAMEN GOTTSU】第2食 千川通りで”丸長”発見 2018/05/31

年末から年始にかけて、固め打ちするように訪問していたRAMEN GOTTSU(ミシュランガイド東京ビブグルマン4年連続掲載店)へ向かうため、千川通りを走行中、桜台駅付近で「丸長」を発見。 「つけ麺大王」全盛期を彷彿させるようなレトロな赤字の看板。 一瞬、躊躇し、目的地を変更しようか迷… 続きを読む

【RAMEN GOTTSU】第1食 前回落ち着いて食べれなかった濃厚を堪能 2018/01/03

「今晩こそPIZZA」 そう思っていたのだが、ついついTwitterをチェックしてしまって・・・ GOTTSUは今日から通常営業開始。 昨年12月26日、らーめん(濃厚)を食べたのだが、ベラベラ話してて(苦笑)・・・ 何を食ったかよくわからなかった。 画像もブレブレになったし(笑) ほら… 続きを読む

【RAMEN GOTTSU】第2食 俺はラオタ? 2017/12/26

先日は煮干しを食べたので、店自慢の濃厚豚骨を食べようと思い、GOTTSUへ。 ほぼ同着で3人組が先行。 「前回と全く同じやんけ」 2席飛び地で空席があるが、3人組のため糞詰まり状態・・・ 麺や金時店主とのグループ客についての会話を思い出しました。 その後、やっと空席ができて座席に通されると… 続きを読む

【RAMEN GOTTSU】第1食 1月23日のリベンジ(2015年~2018年4年連続ミシュランガイド東京ビブグルマン掲載店決定) 2017/12/23

今年の冬1月23日、お店界隈で仕事があったのだが、残念ながら定休日で利用することができなかった。 自宅から自転車で13分、本日初利用。 同着のアベックが私の先になり、2人がご飯ものをオーダーした時点でライスが完売・・・ すげぇショックだった。 結局9人待ちして入店。 オ… 続きを読む

  • 最近の記事へ
  • 以前の記事へ