ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【つけそば丸長 目白店】第2食 人とブツの値打ち30年(価格値上げ改定) 2022/03/16

いつの間にか値上げ 1/15に来たときはいつもの単価。 いつ値上げしたの? どこもかしこも値上げ。 人の値打ちは30年も変わっていないのに、ブツの値打ちはアップしているW 値上げ50円! チャシューやさいつけそば 1200円 2022投資額累計2… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第1食 “夏目坂”と”のぞき坂” 2022/01/15

夏目坂とのぞき坂 東西線早稲田駅前 早稲田通りと交差する坂道は「夏目坂」という。 オレは市谷、四谷、四谷三丁目、迎賓館、赤坂見附に行くときは、雑司が谷駅から、東京屈指の急勾配として有名な"のぞき坂"(豊島区)を下り、神田川面影橋を渡って早稲田通りに出て、… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第5食 猛暑日 炎天下の列び待ち40分 2021/08/10

8/10(火)早くオープンしてくれ!!! うちから目白駅まで約7分 丸長目白店(新宿区下落合3丁目)まで6分弱 目白通り沿い。 九段からの帰り道、10:20にトップ到着 オープン11:00だが、いつも15分くらい前倒しで開店するから、太陽が直撃… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第4食 Android端末でLINE・ドコモメール・Y!天気などのアプリが繰り返し停止に(2021/3/23) 2021/03/23

下落合3丁目 うちからお店までは1.8km。 チャシューやさいつけそば(並)1150円 2021投資額累計 4050円 2021/3/23 144杯目つけそば丸長 目白店 2021利用回数4回(2021年投資額累計4050円) Android端末でLINE・ドコモ… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第3食 どっちもオレの地元「目白三丁目と下落合三丁目」 2021/03/02

豊島区目白 江戸時代、豊島区長崎、南長崎、目白は、武州豊島郡長崎村だった。 うちから、目白駅も池袋駅もほぼ同距離。 自転車を使えば、池袋駅西口まで7分、目白駅も7分だ。 雑司ヶ谷村京都丹波国園部藩下屋敷及び日蓮宗長耀山感応寺の曲輪(くるわ)は下落合村と長崎村と池袋村の境界… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第2食 ①土曜の真昼は本郷三丁目・水道橋・江戸川橋の人気店はみな長蛇の列 ②野菜の海 2021/02/20

今朝7:45~12:30頃まで、文京区モンブランにいました。 「本郷三丁目までラーメン食べに行くか!」 と思っていたけど、土曜ランチタイムど真ん中。 本郷三丁目では 中華蕎麦にし箆は長蛇の列 麺屋ねむ瑠も10人待ち 本郷三丁目はあっさり断念して、水道橋… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第2食 スキャンダル騒動から無傷の脱出劇(2000年10月) 2020/06/17

これまで夢中になってきたことから距離を置きたい。 そこに多くの時間を費やしてきたから、結局、空き時間、ずっと考え込んでしまう。 波に乗っているときは、スムーズに転身するものだ。 例えば、2000年10月の出来事。 トルコ旅行に行っている不在期間、会社では、私が、あるスキャンダ… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第1食 「チャーシュー」ではなく「チャシュー」 2020/03/04

昨年10/21以来、4か月半ぶりになってしまった。 ちょうどこの時期を前後する頃から、丸長の営業開始時間帯に、地元エリアにいることが少なくなった(こちらのお店は行列店なので、基本的に営業開始に間に合う時間帯にしか行かない)。 お店を出るとき、スタッフから「いつもありがとうございます」と言われて、… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第12食 いきなり丸長!”チャーシュー”ではなく”チャシュー”~消費増税による新プライス(大つけ麺博 目白特設会場) 2019/10/21

カネキッチンは昨日と今日は大つけ麺博で大盛況のようですが、私は仕事で行けません。 その代わりに、目白特設会場に来ています! 10:35到着で3番目。 消費増税による新プライス! 元々のコストが高かったので、50円アップでも増税は効く。 それと、メニュー表を改めて眺めてみて、自分のこれま… 続きを読む

【つけそば丸長 目白店】第11食 西武池袋線練馬駅人身事故と疫病神の本領を遺憾なく発揮する”豊島区のガン細胞”「開かずの踏切」 2019/09/25

通勤時間帯に西武池袋線練馬駅で人身事故。 西武池袋線は練馬駅で起きた人身事故の影響で、池袋駅と飯能駅の間の上下線で午前7時20分ごろから運転を見合わせています。 https://t.co/ZkiwEo4jNV— 吉宗 (@ramenfirst_mtmt) September 24, 2… 続きを読む