ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【横浜家系ラーメン池袋商店】第2食 夕飯を何時に食べよう? 2022/04/04

東京法務局からの帰り 登記完了証を受領して、やっとランチタイムだ! ランチタイムが14:40。 夕飯、何時にしたらいい? だから、麺大盛は回避した。 ラーメン 720円 うずら(5個) 100円 ミニライスサービス … 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第1食 アプリインストールに悪戦苦闘 2022/01/04

十分な満腹感 池袋まで外出しないと、お店がやってないんだよ。 深夜には、お腹が物凄く減るので、たくさん食べたいと思って選んだ店は、約3年半ぶりに訪れた"ギフト"。 券売機 足りなければ牛丼を梯子するつもりだったが、18:00前なので、ラ… 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第3食 閉店時刻に来店した鬱陶しいゴネ客 2018/07/16

久々に「中華そばしながわ」前を通過したら、またしても不定期休業をやっているようだ。 昨秋、メニュー1品(中華そば)限定販売になったので、行かなくなって約2か月を経た年末、春日という3回目の出戻りを果たした職人(オーナーと喧嘩して2回辞めている)から「もう来なくていいです」と、いきなりFBメッセンジ… 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第1食 完まく券アプリ 2018/06/25

今日は23:40終了。 自宅までの終電に間に合うか否かの難民だらけw 俺は脚の負荷がピークに達しており、祝田橋まで30分かかった。 雑司ヶ谷駅到達時に1時間。 目白駅から線路沿いを北上し、超久しぶりに池袋商店へ。 そして今年初の横浜家系ラーメン。 ラーメン650円 卓上タマネギを投… 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第3食 ちょっと待て、その店員は、”四谷のガッキー”??? 2017/09/11

深夜ブランド”がむしゃら”の赤とんこつラーメンが食べたくて、開店1:00周辺に合わせて店を訪問。 やっていない!!! そうだ。 暦上、月曜に収まる24時間は休業していた・・・ これぞ、レックレス。 まさに”無鉄砲”だった。 ならばと、超久しぶりに「横浜家系を食べよう」と思い立ち、池袋商店… 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第2食 追い風 2017/02/05

苦手意識の強い現場。 だったはずなのに、早く終わってくれた(笑) 北区(西ヶ原)と豊島区(駒込)の境界線より。 最近、同支社在籍者の仲間内で、追い風を感じるようになった。 恐らく、新宿支社の仕事を離れて、支社警備員が嫌う地配(杉並を頭にした各支社選抜メンバー)での活躍が、どこかしらか… 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第6玉 すきっ腹 2016/12/30

昨夜、買いすぎた缶チューハイの残りを飲んだ。 お酒を飲むと「すきっ腹」になるので、何かを食べたくなる。 らーめんDAIにしようか、池袋商店にしようか… DAIは満席。 西口の池袋商店へ。 本日は大盛です。 … 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第4玉 終電前に帰還! 2016/11/24

中華そば激戦区秋葉原・末広町。 食おうと思えば食えたが、ぎょうざの満州の食事が効いており、食べるのをやめた。 化学調味料不使用の人気中華そばはすぐにお腹が減るが、さすが、化学調味料たっぷりの満州のおかげで空腹感がなかった。 それよりも、明日の午前中の打ち合わせで使用する資料が未完成。 今日は… 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第3玉 明け方の家系第3幕! 2016/11/21

新丸ビルから始発帰りの池袋。 こんな早朝からラーメン食べて身体によいはずもない(笑) 早朝から元気な掛け声が店内狭しと鳴り響く。 当時から「耳元で喧しい!」と思ってきたが、今はなぜかそう思わなくなった。 店員さんらが私を覚えたことがその言動からわかったからかもしれない。 今朝も玉ねぎをたく… 続きを読む

【横浜家系ラーメン池袋商店】第2玉 これだけ食べて920円(松屋を梯子) 2016/11/20

田端駅で京浜東北線を長時間待ち合わせされた結果、地下道は封鎖状態。 南口が利用できず、西口中央から外へ(小池さんが選挙の時に演説している場所に出る)。 お腹が減ってしまった。 ラーメン並650円 おっと、今まで気づかなかった。 玉ねぎ大好きなのでたくさん入れました。… 続きを読む