ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【地域史】研究者塩見鮮一郎氏も取り上げた…浅草新町矢野に穢多頭の座と”弾”を奪われた鎌倉郡極楽寺村字金山の稲村ガ崎小頭”由井九郎右衛門”一族墓地にある謎の金山姓の墓 ★2023/10/14(土)23:41 2023/10/14

金山家の墓(2005年6月撮影) ①菊池山哉著『長吏と特殊部落』P174-  鎌倉郡、鎌倉町、金山、極楽寺  ○極楽寺坂の西であり、東海道の関門である。京都からの使者や道者は、何れもここを通らなければならない。  ○白山神、小袋谷と違って山の高処に鎮座する。祭礼は九月十八… 続きを読む

【地域史】中森明菜のルーツから長吏曲輪4か所を辿る~豊島郡下練馬村字谷戸・新座郡館村字久保・同郡北野村字かわや前・多磨郡清戸下宿村字陣屋 ★2023/10/9(月)6:18 2023/05/09

数奇な人生を辿る セカンド・ラブ/中森明菜 近藤真彦と破断した理由は「練馬出身」 所謂、部落出身者という報道がなされている(『噂の眞相』1991年6月版と記憶している)。 豊島郡下練馬村字谷戸にある白山神社正面の戸建ての中に… 続きを読む

【地域史】稲城市3か村白山神社(大丸・百村・矢野口)の検証を通じて『部落問題研究所紀要』史料・論評のエセ同和っぷりを暴く件 ★2023/10/14(土)5:30 2019/07/14

解同と癒着して嘘を吹聴するエセ同和斡旋業の本田豊の文献と思ったよ(呆) どっかから文献を引っ張ってきてはツイートしている"らんらん"というコテ垢がいる。 以下、彼が取り上げた文献は部落問題研究所著(出版)『部落問題研究所紀要』(解同と対立する共産党系の団体)によるものらしい。… 続きを読む

【地域史】女優加藤あいのルーツ甚目寺を訪ねて(2005/8/25) ★2023/10/10(火)20:28 2018/08/10

"IWGP"加藤さんの親戚筋は支部長職 SADS(黒夢 清春) 忘却の空 池袋ウエストゲートパーク主題歌 ①須佐之男社・秋葉神社(海部郡甚目寺栄東郷内94) 灯篭:小出宇之吉 昭和二年十一月 堀田林右ェ門 … 続きを読む

【地域史】荏原郡矢口村字根岸・押切「矢口ノ渡曲輪」の検証(矢口ノ渡頓兵衛地蔵尊堂・新田義興灰塚・小祠白山社) ★2023/10/21(土)7:12 2017/12/21

余多歩き 菊池山哉『長吏と特殊部落』P212  南多摩郡、稲城村、矢ノ口、□□ (前段略)  ○下流六郷方面にも矢口の渡しがあり、其處にも渡し曲輪があつた。「神霊矢口ノ渡し」の噸兵衛が夫である。矢ノ口とは谷の口で、谷とは耕地ともならない沮洳(そじょ)の地を言ふ、野口と同じ… 続きを読む

  • 最近の記事へ
  • 以前の記事へ