ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【銀座八五】第4食 佐藤さんはフロント入り(水道橋エリアマネージャー) 2019/11/17

メディア実績ページリンク

【アルバム】社会保険労務士 松本祐徳 メディア実績(2013~)

著書『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』(宝島社)=33,000部=トーハン調べ2015/11/4週間ベストセラー単行本ビジネス書6位
共著『入門 マイナンバーの落とし穴ー日本一わかりやすい解説』(毎日新聞出版)=10,000部
20151214_105901
20151017_151134

『週刊エコノミスト2019/4/9号』(毎日新聞出版)2019年4月1日発売「特集:始まる!働き方改革法 」”素朴なギモン”2テーマ寄稿

『週刊エコノミスト 2018年7月17日号』(毎日新聞出版)2018年7月9日発売「特集:変わる!労働法」最大枠2テーマ3頁寄稿

『週刊エコノミスト 2018年2月20日号』(毎日新聞出版)2018年2月13日発売「特集:みんなの労働法」最大枠2テーマ5頁寄稿

『週刊エコノミスト 2015年9月15日特大号』(毎日新聞出版)2015年9月7日発売「特集:マイナンバーがやって来る!」最大枠5頁寄稿

講演

20160325_165000

東京都知事小池百合子さんにテレビで紹介されました!

20160619_202852
中華そば勝本グループ
大好評の「銀座八五」
終日、築地と銀座で用事があったので、”今更”ながらに寄ってみた。
ランチ時は11:15過ぎの段階で既に30人程度のお客さんが列び待ちしており断念。
夕方は築地川暗渠の畔で時間を潰しながら、お店をウォッチしていると、開店50分前に1人、40分前に老夫婦が並んだ。
「じゃ、そろそろ並ぼう」
4番手で開店を待つことにした。
主に、女性単独客、若いアベック、買い物帰りの高年のご夫婦が後続を占める。
あっという間に、30人程度並んでしまった。
お店は、定刻10分前の16:50に開店した。
メニューは至ってシンプル。
事前知識を一切持たないでここに来たので、この時点では「勝本の銀座バージョン」くらいに考えていた。
DSC_7212
券売機
水道橋勝本で見かけたおじいさんと、メガネをかけたスタッフがいた。
でも、佐藤さんはいない!
カウンターに座してから、佐藤さんについておじいさんに聞いてみたら「水道橋を転々としています」というので「でも、見ませんよ」と聞き返すと「お店にはたまに入ります」とのこと。
このときに「事務方になったんだ」と想定した。
では、このおじいさんは一体?
DSC_7215
中華そば 850円
ご飯 150円


香り、味ともに、過去に経験のない味。
一体、何を使っているのだろう。
店内は高級店の雰囲気が作られており、座席は僅か6席。
こりゃ、コンセプト系のお店なんだなあ。
DSC_7217
お店を出るとき「お久しぶりです。こちらには初めてお越しですよね」
佐藤さんのことは、メガネのスタッフが教えてくれた。
やはり、フロント入りしているそうです。
創業者が銀座を運営しているので、水道橋管轄の経営を任されているようです。
DSC_7218

DSC_7219

DSC_7220
深夜に、検索してお店について調べてみた。
すると、詳細がこのリンクに書かれています。
①”おじいさん”の正体は勝本創業者の松村靖さん。京都全日空ホテル総料理長ご出身で、京都府「現代の名工(卓越技能者表彰)」にも選ばれた巨匠
②スープには塩や醤油などの「タレ」は不使用。ベースはフランス産バルバリー鴨と名古屋コーチン。イタヤガイ、ドライトマト、昆布、干し椎茸、ロースト茸などが加えられている
③麺は、不死鳥カラス「浅草開花楼」細麺
なぜ人は『銀座 八五』に並び続けるのか?