ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【カネキッチン】第33食 松屋椎名町店の飯盛機(冷え冷え・カピカピライスの正体) 2019/02/18

メディア実績ページリンク

【アルバム】社会保険労務士 松本祐徳 メディア実績(2013~)

著書『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』(宝島社)=33,000部=トーハン調べ2015/11/4週間ベストセラー単行本ビジネス書6位
共著『入門 マイナンバーの落とし穴ー日本一わかりやすい解説』(毎日新聞出版)=10,000部
20151214_105901
20151017_151134

『週刊エコノミスト 2018年7月17日号』(毎日新聞出版)2018年7月9日発売「特集:変わる!労働法」最大枠2テーマ3頁寄稿

『週刊エコノミスト 2018年2月20日号』(毎日新聞出版)2018年2月13日発売「特集:みんなの労働法」最大枠2テーマ5頁寄稿

『週刊エコノミスト 2015年9月15日特大号』(毎日新聞出版)2015年9月7日発売「特集:マイナンバーがやって来る!」最大枠5頁寄稿

講演

20160325_165000

東京都知事小池百合子さんにテレビで紹介されました!

20160619_202852
未明の松屋椎名町店。
食券を購入し着座すると、2オペのうち1人のスタッフがやってきた。
無言で歩み寄り、食券を切って、無言で去って行った。
「いらっしゃいませ」という言葉さえない。
豚バラ焼肉定食550円を持ってきた。
ぼそぼそと文字数にすると5,6文字を喋って厨房へ戻って行った。
しかし、この飯。
国産米を売りにして客寄せしている割に、冷え冷えで、しかも水分がなくカピカピだ。
冷めたコンビニ弁当のライスや、スーパーの総菜売り場の冷めたライスを思い浮かべて下さい。
ひと言、苦情を言いたいのと、冷え冷え・カピカピライスの原因が訊きたくて、直接、松屋に確認した。
エリアマネージャーによれば、冷え冷え・カピカピライスの原因は、飯盛機にあるという。
深夜で客入りが悪いので、飯盛機の回転がよくない。
従って、機器の出口付近にあるお米が冷めてしまう。
通常は、温めなおして提供するようマニュアル化しているが、2人の店員が作業を怠ったということだ。
なお、店を出るときにも「ありがとうございました」なんて言葉はない。
どこで、どのような教育を受けて、どんな人生を歩んできたら、こんな糞レベルの人間が完成するのだろう・・・
採用した店にも問題があるが、多くは外人と日本人2人の資質の問題であると思う。


醤油らぁめん780円
味玉ハーフサービス

DSC_6906
やることが沢山あるのに、PCがフリーズし1時間以上ムダにした。
夕方には用賀に出かけなければならないのに・・・