ブログ

カテゴリ

アーカイブ

体重のリカバリ~5年振りに60kg台へ! 2016/12/30

今朝、鏡を見たら、瘦せこけた頬がふっくらしていたから、計測してみたところ、2011年12月に60kgを割り込んで以来(57kg)、5年ぶりに60kgの大台にリカバリした。2011年8月時点66.4kgが最大重量でした。 ちなみに9月8日、52.2kgでした(中学生時代以来の最低体重)。 … 続きを読む

【都民ファーストの会】細川正博緊急区政報告会 2016/12/27

先週、1通の緊急告知が郵送及びメール配信されてきた。 「都民ファーストの会豊島区議団 細川正博 区政報告会」 会派がどういうものであるか拝聴に赴いた。 会場には豊島区在外のグリーン追っかけ隊、自民党都連幹事長高木けい顧問社労士が来場。 手伝いには、自民党衆議院議員あきもと司元公設秘書(小林興… 続きを読む

社会人として最も影響を受けた人~タイから一通のメール 2016/12/25

ブログリンク ~TOKYO PACK 2016~来場してよかった!INOAC先輩方との10年以上ぶりの再会@東京ビッグサイト 2016/10/04 この日に久々に再会した3人のうちの1人(Tさん)が、私が最も尊敬する人物に対し、近況を伝えてくれたようだ。 当該尊敬する人物との出会いは、東京本社… 続きを読む

【日本橋】嫌がらせかよ…中央区日本橋1-12と1-13の間での出来事 2016/12/20

本日の夜間は日本橋になった。 6階某企業のネオンが消えている。 事務所移転したのかな… なな蓮を出て。 日本橋です。 しかも、駐車車両排除のため、19:00から・・・ 写真の明るい部分は、東洋ビル2階「レストラン東洋」のお店のネオン。 撮影地は「中央区日本橋1-12と1-13の… 続きを読む

【日本橋製麺庵なな蓮】第68玉 月曜限定「なな蓮の新潟風煮干しそば」 2016/12/19

夜の予定に合わせ日本橋へ。 BASSOファミリーのなな蓮で夕飯を取ることにした。 当時と限定メニューの内容が変わっているような… 月曜限定の新潟風煮干しそばにした。 サイドメニューがある。 試しに秋田小町(白米)をオーダーした。 新潟風煮干しそば 平打ち太麺を使用してい… 続きを読む

【日常】禁煙(2016年12月16日18:38発出) 2016/12/16

禁煙 ①節約のため ②仲間内に公約して ③健康のため どれをとっても、やめれなかったたばこ。 如何せん、これらの動機付けでは弱いようだ。 いつも半日と保たずに挫折(手元の余りを吸う又は買う)。 姿勢がなめていたというか、やめる気は毛頭ないって感じだった(笑) … 続きを読む

【日本橋】レストラン東洋でランチ 2016/12/13

午前中、衆議院議員会館で打ち合わせ。 近くまで来たので、銀座線で日本橋へ足を運んだ。 予定がないのに訪れたのは2か月以上ぶりだろうか。 北村支配人に私事について報告。 来店客が見えやすいようなところに、手渡した名刺を置くことを考えておくとのことでした。 夜に2階に来ても、忘… 続きを読む

【衆議院議員会館】福田峰之代議士~毎日新聞出版による取材同席(ビッグデータ活用法・著作権法など) 2016/12/13

衆議院議員福田峰之代議士への毎日新聞出版 週刊エコノミスト編集部記者2名による取材。 株式会社パイプドビッツ大橋事業部長と同席しました。 官民データ活用推進基本法と改正個人情報保護法・マイナンバー法について、記者の疑問・質問に対して、制度設計する立法府の見解を福田峰之代議士がわかりやすく説明。 … 続きを読む

七曲坂 2016/12/12

七曲坂 歴史的な背景については不勉強であったが、ここに到達するまでの道なり、高台にあること、下の氷川神社と当該神社に続く複数の道、そして神田川に架かる田島橋・・・古くから栄えた町であったことは直ぐにわかった。 あるジャンルの歴史的遺構を追いかけてきた経験から直感した。 高台 … 続きを読む

【日本橋】毎年12月10日は「日本橋東洋ビルの日」 2016/12/10

一昨日、中央区から特別区民税等の決定通知書が届いていた。 同封されている書類は ①案内 ②通知書 ③通知書の鏡 ④移転等の回答書 ⑤返信封筒 肝心の④が同封されていないので、昨日、中央区の所轄部署に問い合わせ。 「東京都中央区日本橋1-2-10東洋ビル6F」は昨年10月末に退去し、移… 続きを読む