ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【中華そばさわ】第1食 2018年12月1日オープンの行列店(中板橋商店街) 2018/12/26

中華そばさわ いたばしTIMESの記事をみて行くことにした。 こだわりが詰まった一杯。新規オープンしてから1ヶ月近く経つみたいですが、開店時間には行列できてました! いたばしTIMES : 中板橋商店街に「中華そば さわ」がオープンしてる。人気店 https://t.co/fY91ur3Lof … 続きを読む

【らーめんヤマト】第45食 ラーメンの寸胴鍋に立ち小便 2018/12/25

ネギチャーシューめん700円 ちょうど俺がラーメンを食べている最中だ! お店のテレビで放映していたテレビ東京「ありえへん世界」で中国のラーメン店のエピソードがやっていた。 開店半年で人気店になったラーメン屋。 日常懇意にしてきたお隣のラーメン屋の店主が、合いカギを使って深夜に忍び込み、嫌がら… 続きを読む

【南天本店】第20杯 テレビ朝日「ANNスーパーJチャンネル」生中継の最中の訪問 2018/12/25

夕方、無性に腹が減った。 「タマネギベースのスープに和豚をグツグツ煮込んだ」肉そばが食べたくなった。 南天本店に行くと、テレビ朝日「ANNスーパーJチャンネル」生中継(笑) 中継が終わり、アナウンサーが中継で使った肉そばを食べているようだ。 肉そばダブ… 続きを読む

【KaneKitchen Noodles】第223食 昨夜ハマった「三元豚吊るし焼きチャーシュー手揉み麺(醤油)」をもう一度 2018/12/25

昨夜、ゲリラ限定で振る舞われた逸品を再び食べようと思った。 平日のランチだが、行列ができていた。 三元豚吊るし焼きチャーシュー手揉み麺(醤油)1200円 … 続きを読む

【南天本店】第19杯 オーナーが同郷!?→目黒三中出身 2018/12/24

らーめんヤマトが臨時休業している・・・ クリスマスイブなので、例年通り、常連客(女の人)と遊びに行っているのでしょう。 そこで南天本店へ。 肉そば430円 あげ玉と唐辛子を投入 食事中、お店のスタッフに質問してみた。 「徳光和夫さんの番組で取り上げられた影響ってあ… 続きを読む

【KaneKitchen Noodles】第222食 オープン40分前から列び待ち(年内最長) 2018/12/24

夜の部オープン40分前(17:20)に到着! カネキッチンで40分も前から列び待ちしたのは初めてのこと。 同時に、今年に限っては、どのお店でも、オープン40分以上前から店頭で列び待ちしたことはない。 せいぜい、30分前が最長じゃないかな(1月ラーメン巌哲の1回限り)。 実は、2018年も終わ… 続きを読む

【ラーメンかしわぎ】第5食 替玉”塩ダレ油そば”チャレンジ 2018/12/24

山手通り。 先日有罪判決を受けた吉澤ひとみが轢き逃げ事故を起こした東中野駅交差点を左折。 坂を下ってメンドコロKinariのある交差点では、開店を待つ客4人。 右折して直進し、ラーメンかしわぎ到着。 開店10分前に着いたが、店内待ち席には、既に7人のお客さんが座っている。 屋外灰皿前で煙草… 続きを読む

【麺や金時】第31食 日曜夜の部限定「担担麺」 2018/12/23

夜は東長崎で和食を食べるつもりだったのに、曲がるべき交差点を素通りして真っ直ぐ走っていた(笑) 「麺や金時にしよっと」 長久しぶりに日曜夜に来ました。 日曜夜の部限定「担担麺900円」 コントロールが効いた微妙な山椒の使い方は天才的です。 たまらなく美味しかったぞ! 汁なし担担麺… 続きを読む

【KaneKitchen Noodles】第221食 「ヤバい!」2品オーダー 2018/12/23

南天本店から帰宅後もグッスリとは眠れず、仮面ライダージオウなどをダラダラ観ているうちにお昼になってしまった(笑) 昨夜に引き続いてカネキッチンへ。 ①醤油らぁめん(味玉ハーフサービス)780円 ②小ライス100円 ③生玉子(TKG卵かけご飯用「脂とかえし醤油入りサービス」)50円 … 続きを読む

【南天本店】第18杯 きちんと眠れない夜 2018/12/23

ワールドプロレスリングを観てから就寝したが、眠りが浅くて3:18に目覚めてしまう。 無鉄砲/がむしゃらに行こうか迷った挙げ句、そこまで食欲がわかなかったので自宅にステイ。 だか、早朝までには空腹に(笑) 南天本店で恒例の肉そば(温玉入り)430円 … 続きを読む