【中華そばさわ】第1食 2018年12月1日オープンの行列店(中板橋商店街) 2018/12/26
メディア実績ページリンク
【アルバム】社会保険労務士 松本祐徳 メディア実績(2013~)
著書『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』(宝島社)=33,000部=トーハン調べ2015/11/4週間ベストセラー単行本ビジネス書6位
共著『入門 マイナンバーの落とし穴ー日本一わかりやすい解説』(毎日新聞出版)=10,000部
『週刊エコノミスト 2018年7月17日号』(毎日新聞出版)2018年7月9日発売「特集:変わる!労働法」最大枠2テーマ3頁寄稿
#週刊エコノミスト 7月17日号「変わる!労働法」では、社会保険労務士の松本祐徳氏が、残業代などの算定基礎に加えなくてよいと思いがちの #手当 の誤解を分かりやすく説明しています。 pic.twitter.com/D1ald91mop
— 週刊エコノミスト編集部 (@EconomistWeekly) 2018年7月9日
『週刊エコノミスト 2018年2月20日号』(毎日新聞出版)2018年2月13日発売「特集:みんなの労働法」最大枠2テーマ5頁寄稿
未払い賃金などの賃金債権の時効はこれまで2年でしたが、今後延長されるかもしれません。そうなれば請求金額は膨大に。会社の経営を直撃するかもしれません。https://t.co/G5uKKZ1sqH pic.twitter.com/V9mqUmuiVQ
— 週刊エコノミスト編集部 (@EconomistWeekly) 2018年2月15日
『週刊エコノミスト 2015年9月15日特大号』(毎日新聞出版)2015年9月7日発売「特集:マイナンバーがやって来る!」最大枠5頁寄稿
講演
東京都知事小池百合子さんにテレビで紹介されました!
中華そばさわ
いたばしTIMESの記事をみて行くことにした。
こだわりが詰まった一杯。新規オープンしてから1ヶ月近く経つみたいですが、開店時間には行列できてました! いたばしTIMES : 中板橋商店街に「中華そば さわ」がオープンしてる。人気店 https://t.co/fY91ur3Lof pic.twitter.com/oQGTwYX4DT
— いたばしTIMES (@itabashi_times) 2018年12月25日
11:16に到着し、先頭で並ぶ。
お店の推奨メニューのようです。
特製、チャーシュー、ワンタンいずれも850円
非常にリーズナブルな価格設定。
開店時刻は5分早めて11:25
カウンターの座席数と同数6人が並んだ。
一番奥の席に詰めて座った。
お祝いの焼酎が展示されている。
しかもラベルは特注!
店主は下北沢の人気ラーメン店「中華そばこてつ」で修行を積み、当店は2018年12月1日に開店したばかりだ。
①特製中華そば(醤油)850円
②ライス100円
入店から提供までに15分かかっていた。
ワンオペかつ、お店の動線に慣れていないように思った。
麺は中太ストレート。
スープは化学調味料不使用。
鶏ガラ、とんこつ、丸鶏、煮干し、他節類で構成。
具材は
①炙りチャーシュー
②低温チャーシュー
③ワンタン2個
④味玉
⑤メンマ
⑥青ネギ
お店を出たら10人程度並んでいた。
味もうまいし、価格設定もリーズナブル。
人気店です。
なお、15:34のTwitter投稿をみたら、午前でスープ打ち止め!
麺屋はし本がオープンし始めた頃、同様のケースが頻発していたが、そのとき理由を聞いたら「設備面の限界から、スープの作り溜めができない(置き場がない)」と嘆いていたことを思い出した。
夜の営業でご来店を予定していたお客様大変申し訳ありません_(._.)_
午前中でスープ無くなり夜の営業は中止になりました_(._.)_— 中華そば さわ (@2nz4LWbqqE32Mzl) 2018年12月26日
<<<中華そばさわデータベース>>>
【醤油】
①中華そば650円
②玉子入り中華そば750円
③チャーシュー麺850円
④ワンタン麺850円
⑤特製中華そば850円
【塩】
①塩中華そば650円
②玉子入り塩中華そば750円
③塩チャーシュー麺850円
④塩ワンタン麺850円
⑤特製塩中華そば850円
【トッピング・ご飯もの・おつまみ】
①大盛(1.5倍)100円
②特盛(2倍)200円・・・「準備中」のようです
③コッテリ変更100円・・・「準備中」のようです
④ライス100円
⑤玉子かけご飯150円・・・「準備中」のようです
⑥チャーシューご飯250円
⑦味玉100円
⑧のり100円・・・「準備中」のようです
⑨メンマ200円・・・「準備中」のようです
⑩チャーシュー200円
⑪皿ワンタン350円・・・「準備中」のようです
⑫チャーシューメンマ350円・・・「準備中」のようです
⑬ビール(中瓶)500円・・・「準備中」のようです