ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【支那麺はしご 赤坂店】女性に人気の店 支那麺はしご~総理官邸の前の道を挟んだ隣~ 2015/11/30

総理官邸の隣、外堀通り沿い。 座席はL字型のカウンターで20席以上はある。 私が訪れたとき、客の半数は女性。 担々麺のお店。 サンラータンメンなどもあり、女性客が多いのが頷けますね。 … 続きを読む

【赤坂】ANAからの贈り物 2015/11/30

ANAからの贈り物~GOOD LUCK!! 毎年、この時期になると、カレンダーと立派な皮手帳。 今年分は段ボール容器を開けずに終えてしまった。 ということで、来年分は使用すると決めて事務所に連れてきました。 飛行機に乗る機会はないのですが、今もスーパーフライヤーズ会員。 2001年6月… 続きを読む

11:30やっと受領 2015/11/30

午前中配達のリミットを最大限活用して態度の悪い日本郵便の配達員が通知カードを届けにきた。 あまりのムカつく態度。なんなんだ、あの偉そうな態度。   それはそうと、通知カード。 騒いでる割には「こんなもんか」と、重みを全く感じさせない代物。 みんな、大事に保管しないような(… 続きを読む

イタズラ娘 2015/11/30

当人は、遊ぼうって言ってるのでしょう。 結局、前足でジャブしたり、顔をなめ回して、懐で寝ています。 まぁやは甘えん坊です。 私は通知カードを受け取るため待機中。 … 続きを読む

ガウディ 2015/11/30

私はメーカー人。 20代後半から、委託下請けを見つけて、自社の正式な主力外注として、対等な立場を認めさせてきた。 反対勢力を長い時間をかけて見方につけた。 素晴らしい20後半、30前半を生きた。 認めさせるのには根気を要した。 私は敵を作ろうと、社畜の嫉妬に妨害を受けようとも決して負けなか… 続きを読む

遂に通知カード届くが・・・ 2015/11/28

いつ届くかわからん書留(マイナンバー施行規則で信書便配達が規定されている)。 そして、この書留は「マイナンバー専用」だそうだ。 不在票は翌々日以降の受取という制限がある。 日本郵便の独占だが、土曜に送りつけてきて、平日に受け取れと? 不在を考慮すれば、金曜に来て、日曜に渡す、それくらいのこと… 続きを読む

【らーめん田丸】豚盛チャーシューメン+ラー油たっぷり 2015/11/28

目黒へ遠征。 ①田丸の大盛チャーシューメン。 ②ラー油たっぷり ③茹でキャベツ ④店内 これから事務所へ!18:00着 … 続きを読む

行人坂から夕陽に映える富士山@目黒 2015/11/28

私は母が里帰り出産したため、生まれは大阪市生野区だが、出身地は目黒。 1994年、一時期、就職先の都合で、愛知県安城市に暮らしてきたが、1997年2月前半までこの地で育ち、生活してきた。 当時は僅か3車両の東急目蒲線が走り、南北線の乗り入れが始まった2000年を待たずにこの地を去った。 私の実… 続きを読む

目黒に行く。 2015/11/28

これから目黒に行く。 ラーメン食べに。 … 続きを読む

目白5丁目と4丁目の境にて 2015/11/28

夕陽が沈もうとしている。 まだ16時にもならないのに。 これから目白駅から乗車し目黒へ。 … 続きを読む