ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【麺処篠はら】第35玉 週末の〆 2016/04/30

「鯛白湯そばには、生姜の甘さが加わった事。例の黒い味変に、金目鯛の油を加えた事での重厚感が増した事。」 上記の通り、昨日からメニュー構成が変わったそうです。 そこで鯛白湯+替玉(油そば)にしました。 替玉は半分は油そばとして、半分はつけ麺として食べました。 昨夜からパケット制限喰らっ… 続きを読む

【日本橋】赤坂・永田町ターン(R17イケ麺店→日本橋) 2016/04/30

先日、Y子くん(質問者の総称)から「好きな人がブログを閲覧しいていたらどうするんですか?」という質問も受けていた・・・。 「ありえないでしょ(笑)。でも、もし見ててくれていたら、感謝するよ。日々を追いかけてれているのだから物凄く嬉しいよ」。   10/20、事務所移転の1週間… 続きを読む

男の人へ=年齢とお友達に関する一考察 2016/04/30

適齢期を過ぎた女性。 同世代の、矢張、適齢期を過ぎた女性友達がいる。 休日は共に活動している。 長期連休を取得し、海外旅行等常にセットである。 なまじ、現金を持っていると(桁違いに稼ぐ力があり、独りで生きて行ける)、更に・・・   さて、男に問う。 このカテゴリに… 続きを読む

【志奈そば田なかsecond】第53玉 ポイントカード導入 2016/04/30

秋葉原もポイントカードやってたんだ。 東池袋と共用です。 「ただの名刺と思って、長らく気づかなかったんですよ」 どうもお店では、お客さんから「名刺が欲しい」と言われる機会が多いそうです。 「どっちを主流したいかでしょうが、ポイントカードを利用しないお客さんの方が多いような気がします。知ら… 続きを読む

魔法のことば「かわいい」(玉手箱とパンドラの匣) 2016/04/30

20代の頃、三十路過ぎた女性や主婦を「おばさん」「絶対にムリ」って思っていた。 30代の頃・婚姻期間中はそうしたことさえ考えなかった。 自分が40代・離婚し、20代の頃の狭いストライクゾーンが広がっていることに気づく(同年代の女性だって「かわいい」と思ってしまう(爆))。   … 続きを読む

何の用だよ(´д`|||) 2016/04/30

まぁやが4:30 そして6:00。 髪の毛をベロベロ舐めて叩き起こされます。 そういうときは叱るの?→叱らないよ! 元気いっぱいだね♪ ※お腹を空かしている可能性が高い … 続きを読む

美魔女は野獣(バ○○の”厚化粧”=厚顔無恥) 2016/04/30

妄想ステーション終了後、惰性で点けていたテレビ朝日。 暇潰しに「不機嫌な果実」というドラマを観ていた。 途中でストレスを感じたが、無理して観ていた。 番組の善し悪し・面白い詰まらない云々ではない。 「合わない」ことを再認識した。 ①欲望に満ちている ②しがらみ(結婚)と退屈からの解放(不… 続きを読む

田道~青臭いことを思い出して恥ずかしい! 2016/04/29

【田道】 田道と書いて「でんどう」と読む。 目黒川の田道橋です。 こちらはラーメン屋の帰りに撮影 同じく。ただし、サングラスから覗いた絵 目黒区立田道小学校を1983年(昭和58年)卒業。 校歌は北原白秋が作詞。 ============= 目黒区立田道小… 続きを読む

【塩らーめんあいうえお】四番の基本の塩らーめん(facebookシェア割) 2016/04/29

昨晩「塩らーめんあいうえお」のfacebook公式ページを発見。 レビューは高得点。 しかし、1名だけボロカス書いていた。 次に食べログ確認。 評価点は低くない。 ならば、我が地元の目黒へ行ってみよう!   場所は山手通りの「大鳥神社」と「田道(でんどう)」交差点の中… 続きを読む

消えた権之助坂歩道橋 2016/04/29

昭和44年に廃止された目黒電気軌道(路面電車)の名残ある目黒通り目黒1丁目権之助坂(実家の傍)。 権之助坂歩道橋がいつの間にか消えている! ごく最近だろ? 調べたら1/27までに撤去されたようだ。 信号機をみてビックリした。 昭和46年からの景観は消えた。 目黒新橋より。… 続きを読む