ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【井上ラーメン】第1食 ”木瓜紋の井上”接客よし!更に早朝4:30トップ入店50円値引き! 2017/07/19

「3:50までに終わるなら真っ直ぐ帰ろう。4:00を回ったら”井上”に行く」
「井上に行きたい、井上に行きたい。4:00過ぎてから終われ~」
というのは、これまで数回訪問したが、臨時休業や定休日で一度も食べたことがない。
なかなか足を運ぶ機会にも恵まれず・・・
願いが叶う!
月島の用事が4:10に終わった。
現地までチャリで6分。
チンタラ走って築地場外へ。
4:18店に到着。
以下、店までの動画。

夜明け前・開店前の様子

No2と思しき人物が笑顔で「いらっしゃいませ」
私「おはようございます!」
店主「お湯温めているからちょっと待っててね」
私「はい!」
待ち時間はたばこを吸ったり、写メしたり。お店の評判をググったり。
20170719_042252

20170719_042603

20170719_042609
井上の家紋は「丸に木瓜」(木瓜紋)。
20170719_042931
メニューはシンプルに1品のみ「中華そば 700円」。
定刻の4:30前に、当該No2の職人さんが「700円です」。
ちょうど700円を手渡した。
すると50円を釣りとして渡してきた。
私「え?(50円値引き)いいんですか?」
No2「〇〇××〇〇××」・・・聞き取れなかった(苦笑)
きっと「朝早くから来てもらい、待たせてしまったから」みたいなことと思います。
チャーシューが6枚も入っていました。
チャーシュー麺ですね。

20170719_043007

20170719_043017

20170719_043020

20170719_043107
化調を大量投下していようとうまいです。
山盛りのスープも飲み干しました。
20170719_043729
しかしだね、まずい、化学調味料(白い粉)大量投入、不衛生さ、接客マナーの悪さなど、匿名の食べログくんらの悪口が爆発しているようだ。
私はひとつ言いたいことがある。
店の批評や悪口を匿名で書くな!
麺職人でもないのに、偉そうに専門家気取りな、いかにも悪臭が漂うような香ばしい糞コメントを書いてさ。
卑怯な連中と思いますよ。
文句あるなら実名を公表した上で書け。
ったく。こいつらゴミは人間のクズです。
だから、”食べログくん”を極度に嫌うお店が出てくるんですよ。
例えば、池袋の名店中の名店「中華そばたんぽぽ」は現在、一見さん入店禁止(その前は店内撮影一切禁止だった)にしたり、塩そば専門店桑ばらも食べログとミシュランを目の敵にしている。麺舗十六は取材禁止、BASSOドリルマンも最近は取材を断っている。
当然、彼らは、ラーメン評論家に媚びを売って良く書いてもらおうとしているラーメン店主のこともヘイトです。
彼らは麺職人であって、タレントではない。
志奈そば田なか店主のように、麺職人たる本分を忘れ、タレント気取りの店主が多い業界であることも間違いありません。
ラーメン店主が業界人(芸能人)ぶって、ラーメン評論家(マスコミ)の鉛筆ナメナメに頼る。
人それぞれですけど、私はパスします(笑)