ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【日常】”公立中学校を基準とした教育方針”東京愛犬専門学校での低次元な体験を振り返る ★2025/7/3(木)19:19 2024/07/03

限界集落の少人数中学校での社会人中学生経験(来年度は正常な学校で真の社会人学生になる)


親に依存している身分であることも顧みず、目上の人間に対して礼節の欠片もなく、挨拶もできず、対抗心をむき出しにする妬み狂ったゆとり社会人とZ世代の小倅小娘の巣窟。
どれだけ低脳のバカ親に甘やかされて育てられたのだろう。
そして、50代、30代の社会人経験者、Z世代を問わず、男にキモチワルイと敬遠されるような意地汚いろくでなしの処女ストーカー女の宝庫(ストーカー7人+休憩時間の追っかけ女6人+インスタ監視10数名…授業どころか、息抜く場所もない)。
社会人や成人をひっくるめて、努力もせず、親にカネせびって専門学校に通う低偏差値のただのバカ。
周囲をあっと言わせるような成功体験のないバカだらけ。
オレがいた実力主義の帝京高校の学生、受験戦争を勝ち抜いて成功体験を持っていた青山学院大学の学生とは大違い。
社会人経験者は男女いずれも成功体験のなさがあからさまだ。
卒業後は無職ニート、90%以上の卒業生が僅か2年で廃業する低賃金過重労働のトリマー。
フリーランス崩れの教職員の胆力のなさ、正しいことをしようとしない卑怯自己保身無責任ぶり。
ここは負け組の犯罪者予備軍の巣窟だ。
校長と食事すると、しばし「学生の質が悪すぎる」「C組は学校創設以来のろくでなしクラスだ」と声を荒げて愚痴をこぼしていたが、公立中学校の教育方針を踏襲せざるを得ない理由が学生の質の劣悪ぶりにあるのは間違いない。