【中華そば六感堂】第19食 渡り蟹 殻ごとバリバリ…硬いおやつを喰らう犬になった気分www ★2025/5/17(土)18:16 2025/05/17
イケメン「たまにいます!」…たぶんオレだけ!
渡り蟹の画像を見たら食べたくなった。
ロマンチック居酒屋の余り物で
限定作ってるってタコがいるようだけど
ちゃんと仕込んでるから
なめんなよタコ。
そんなタコは来なくていいぞ
写真は明日の1日限定の
渡り蟹ブラックディアボラ風用の渡り蟹だ️
どうも、たこ八郎です pic.twitter.com/2MkfzbLssK
— ROCK'ANDO六感堂®︎ 渡邊 直樹 (@neonaoking) May 16, 2025
ブラック前哨戦
本日、月曜日、火曜日限定
トマト玉ねぎにんにく唐辛子️
渡り蟹イカ墨たっぷり使って
渡り蟹ブラックディアボラ風に仕上げました
明日はR+さんにてコラボラーメン
山椒東京ブラックX
提供のためお休みします pic.twitter.com/boO7qSjX6s
— ROCK'ANDO六感堂®︎ 渡邊 直樹 (@neonaoking) May 17, 2025
渡り蟹ブラックディアボラ風 2000円
出汁)渡り蟹 トマト イカ墨 唐辛子 玉ねぎ ニンニク
あしらい)渡り蟹 オリーブ パセリ パルミジャーノ
2025累計28350円
ディアボラ風とは、悪魔がマントを開いているような見た目やスパイシーな味付けが特徴のイタリア料理
渡り蟹
たぶん、身が殆どないから、吸うのかも知れない。
手で持ったら、イカ墨で爪の隙間が真っ黒。
墨汁です。
殻を噛んだところ柔らかいし、殻入れもないので、バリバリ喰らうことに決めた。
最後の最後で、デカいのが余った。
殻を噛んだら、固くてバリバリ言うんだよ!www
残そうか迷ったが、諦めずに完食した!
完食後、イケメン店主に質問した。
オレ「これ、ホントはどんな食べ方が正しいの?殻ごと食べる人っているの?」
イケメン「(一瞬考え込んで)たまに、います」
おいおい「殻を食べる奴なんかいない」って、お客さんに言えないから、言葉を選んだのだ!(爆)
やはり、身が殆どないから吸うんですって!
「噛んだら柔らかいし、殻入れもないし、イカ墨で手が真っ黒になるし、食べた」
「硬いおやつバリバリ食う犬になった気分!」
イケメンさん、笑ってました
イタリア料理 悪魔の六感堂
渡り蟹
おやつを喰らう犬のように殻ごとバリバリ…
イケメン店主「たまにいます」
いやいや、きっといません!www
言葉を選んで頂きいて恐縮です!渡り蟹ブラックディアボラ風 2000円 pic.twitter.com/jSHCq9Tfne
— 愛専トリマー科ストーカンナのそっくりさん (@miyazakitei) May 17, 2025