ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【ソラノイロ 本店】第1食 「ベジソバは動物系不使用ではありません!」(ベジタリアン組織からの”不当表示”糾弾を思い出して) 2019/08/26

ベジソバ 1000円 数年前、動物愛護を標榜するベジタリアンの組織から、ベジソバというネーミングに対して、一定の糾弾が行われていた。 「動物系不使用じゃない」 「不当表示だ」 チーズは動物系。 お店は「ただのネーミングで、動物系不使用は"ビーガンベジソバ"です」と説明しても、聞き入れて貰え… 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第2食 霞が関1-1 2018/03/28

並び待ち7番目。 しかし、3分程度で入店できた。 相変わらず、海外からの利用客が多いです。 券売機を見たらメニューが一新されていた。 ベジソバ900円 【ソラノイロ 本店】第2食 霞が関1-1https://t.co/aKiFek7IN4ベジソバ900円 pic.twitter.c… 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第1食 my apron(マイ・エプロン) 2018/01/12

券売機を見て「あれ」って思った。 過去ログを調べた結果、ベジソバは当時(850円)より50円アップしていた・・・ ①ベジソバ900円 ②ベジソバリゾット120円 【ソラノイロ 本店】第1食 my apron(マイ・エプロン)https://t.co/URdXSXvfilベジソバ900… 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第2食 自由民主党福田峰之代議士講演のあとで 2017/05/24

以下の福田峰之講演に出席後、取引先の方と永田町駅に向かうついでに、麹町ソラノイロへ。 第2回 デジタルエコノmeミーティング 「官民データ活用推進基本法が社会をどう変革するのか」(衆議院第一議員会館 国際会議室) 最近はビーガンベジソバばかり食べていたが、今… 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第1食 衆議院第一議員会館501号室は真っ暗(小池百合子の部屋) 2017/01/30

都民ファーストの会との打ち合わせ後、溜池山王へ。 パイプドビッツとの定例ミーティングのあと、久々にアビタシオン周辺に足を向けた。 セブンイレブン赤坂1丁目店で煙草を購入。 仲良くしていた岡田店長やバイトさんたちはいなかった。 残念。 晩飯は、あらかじめ、ソラノイロに行くと決めていた。 … 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第11玉 夏の限定 チョップドサラダのビーガン冷やし中華~和風仕立て~(昼15食・夜10食限定) 2016/08/30

久々に、ミシュランガイド2016ビブグルマン掲載店のソラノイロ 本店へ。 溜池山王から永田町を経由して麹町へ歩きました。 15分待ちして入店。 「夏の限定 チョップドサラダのビーガン冷やし中華~和風仕立て~(昼15食・夜10食限定)1000円」を食べました。 これから市ヶ谷まで歩きます。 … 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第10玉 動物系未使用ビーガンベジソバ&動物系使用のベジリゾット(ミシュランガイド2016ビブグルマン掲載店) 2016/04/10

11:05頃、めん徳 二代目 つじ田 飯田橋店に行くが、開店から満席・・・ 味噌の章は昨日食べたし、やめて、永田町へ。 ソラノイロ本店へは約40日ぶりの訪問になった。 一番お気に入りのメニューは ビーガンベジソバ 1,100円 動物系未使用の”ヌードル”(中華そばではない)。 同時に… 続きを読む

【麺屋 岩瀬】第9玉 勝ち組”ソラノイロ”強気の2号店リニューアル店舗(携帯電話使用禁止令!) 2016/03/05

ランチはソラノイロ2号店リニューアル店舗へ。 店主が海外出張のため、「店長 岩瀬プロデュース」。 看板は「麺屋 岩瀬」   早速、店舗に入る。 「店長 岩瀬のまかない肉ソバ 900円」をオーダー。 あれ?券売機の注意書きに目を向けると 「ゲーム、メール、撮影、通信含め… 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第8玉 ゆずの味?え? 2016/03/01

あーあー。2時過ぎた。 どこまで行くか考えた結果、忙しいので永田町で降車しソラノイロ本店へ。 一度食べてみたかった「ゆず中華そば 920円」をオーダー。 結果、どこにゆずの味がするんだか? 俺が味覚障害か? スープ色通りのしょっぱさ。 その場でクレーム挙げても「入ってます」と言われて空気… 続きを読む

【ソラノイロ 本店】第7玉 ビーガンベジソバ1,100円+ベジリゾット120円 2016/02/17

先日、足を運ぶと貸切パーティやっていたので、久しぶりのソラノイロ。 残念なのが、2月5日をもって2号店が閉店し、改装中。 業態を変えてリニューアル予定。 「沖縄そばのラフテー(角煮)」 ここのソーキソバ(わかりやすくソーキと命名)が好きだったので、、、 東京駅一番街店に行けば食べれるのかな… 続きを読む