【ChaChat シャシャ茗荷茶屋】第1回 春の陽気と雑司が谷散歩(親子丼の蕎麦バージョン「鬼子母そば1200円」) ★2025/3/22(土)13:54 2025/03/22
のんびりお散歩なんて不思議なことに社会人学生2年間にもしなかったこと
23:00過ぎの顧問先からの緊急電話で、未明2:00頃まで対応に追われた。
しかも冷静さを欠いて、人の説明も聞かずにわーわー取り乱してカスハラされて、マジでウンザリ。
この客、もうイラネ。
オレにミスは何一つない!
オレは法令に基づき標準報酬月額を届けて、等級表に定められた社会保険料を控除して給与計算する義務はある。
明確に言えば、オレは年金機構が決め、機構から言われた社会保険料を控除して給与計算しているだけ。
だから、年金機構が顧問先に社会保険料を過払い請求したとか、顧問先が社会保険料を未納したとか、そんなもの、あたかもオレに責任があるかの如くギャーギャー威張られても困る。
あくまでも、顧問先の社内業務であり、顧問先と機構との間でやりとりする責任がある。
もし、オレにやれというなら、有料だ!
しかも、怒鳴られながら、通話を進めて行くうちに、顧問先が納入告知書の支払期間をきちんと読まないから、対象時期を取り違えて、勝手に七転八倒していただけだった(呆)
冷静に人の話しを聞こうともせず、やる気のないろくでなし社労士のような言い草で暴言まで吐かれてカスハラされて。逆にこっちがテメェを告訴してやろうか!
オレがやる気がかないというなら、深夜の電話なんて出やしねえよ!
そもそも入差対象期間4か月分の納入告知書を全部渡さないで、1か月分だけ渡されても、入差なんてできるわけねえし、間違いがあるかないかなどわかるわけねえ!
そんなの、新入社員でもわかること!
ヴァカか、コイツは!
ただの臆病な能無しじゃねえか!
今朝、6:00前に目覚めてしまい、後味が非常に悪い。
今日は春の陽気でお散歩日和!
社会人学生期間にもやらなかったことをしようと思った。
過去2年の行動エリアから離れて、お散歩することにした。
いざ、雑司が谷へ!
往路鬼子母神までは自転車走行。
復路は、自転車を漕いだり、手押ししたり。
ほとんど手押しして歩いた。
日本そばも扱っているので気分転換。
ここでランチすることにした。
店内に入ると、マン喫じゃないけど、いろんな種類の本が各所点在しておりお客さんの閲覧自由。
2階席もあるというので2階に上がった。
日本そばっていう雰囲気ではない。
折角雑司が谷鬼子母神に来たので、それっぽいネーミングメニューをチョイス
鬼子母そば1200円
現金のみかと思ったらクレカ可!
ライスの代替に日本そば
親子丼の蕎麦バージョン
主な具材は蕎麦・鶏肉・鶏卵・九条ネギ・鰹節・紅生姜
お店を出てから鬼子母神散歩。
小銭を持ち合わせておらず、お札も一万円券しかないので、祈祷はやめた!
懐かしい。
1989年駿台池袋の浪人時代に、恋人や友人と遊んだ地。