【ドミノピザ東中野店】第4回 決済ミスのお店の対応について(研修旅行欠席補習の午前の出来事) ★2024/11/5(火)12:01 2024/11/05
補習2(研修旅行欠席)
今日、うちのクラスは午後ハーフだったが、オレは補習があるのでフルタイム。
ラッキーなことに、補習課題が少なくて、2限目の途中でノルマを果たした。
3限になると、補習教室にE女が数人入ってきた。
新館での授業が2限目で終わり、この教室を使うそうだ。
彼女たちは明日から2週間、現場実習で、各々バラバラに学校の提携先に派遣される。
オレは補習教室でそのままお昼ご飯を取るよう指定され、彼女たちと一緒の空間でランチ。
11:40過ぎ、ドミノピザでテイクアウトピザをオーダー。
クレカ決済の明細は1260円…
「これ、870円の間違いですよね?」
担当した彼はクレカ返金の操作がわからない様子。
先輩が陰湿で「そんなこともわからないの」と罵り、やり方を一切教えない。
ピザが完成しても「ここ置いとくから」と、何も教えない。
ドミノピザの教育方針かはさておき、お客さんであるオレがずっと引きずり回されているわけだ。
この場合、お客さん優先ではないか?
「ピザがダメになるし、そろそろ解放して欲しい」
と伝えて、現金で返して貰った。
バリューBENTO
ガーリックマスタープレミアム840円
チキンナゲット(プレミアムオプション) 30円
合計870円
2024投資額累計3580円