【天ぷら天ふね】第1回 中野坂上遠征 ラッキーなことにライスショートで4人組対応できずスライド入店(愛専グルメ 自転車で寄り道の旅) ★2025/2/10(月)13:45 2025/02/10
昨日「路線バスで寄り道の旅」に取り上げられた影響
今日は専門学校に提出物を届けて、昨日放送の徳光和夫バス旅の飲食店紹介に感化され、中野坂上まで寄り道した。
PAO広場駐輪場に自転車を駐輪し、13:10に店着。
2000年創業「天ぷら天ふね」。
ランチメニューがリーズナブルなこともあって毎日行列ができるという店。
※アラカルトメニューはリーズナブルではない
後ほど店内で聞いた話では、普段ならば13:00に暖簾を下ろすそうだが、今日はバス旅放送の影響で、グループ客が並び、店が閉められなかったという。
前8人待ち。
内訳は、シングル、3人組、4人組。
シングル客、3人組が入店し、並び待ちしていると、店主がサッシから顔を出して
「コメが切れて4人分は出せない」
4人組が諦めて店から去り、ラッキーなことにオレと後続のシングル客は13:30にスライド入店できた!
①天ぷら定食 850円
海老・海老かき揚げ・キス・茄子・さつまいも
②アラカルト
烏賊250円
穴子700円
合計1800円
一番売れる天ぷら定食。
これだけのボリュームで850円は超オトク!
味も本格的で美味い!
追っかけで提供された穴子と紋甲イカ。
よく値段を調べもせずにオプションメニュー(アラカルト)をオーダーした。
夜の提供メニューなので割高だった(950円と天ぷら定食より高い出費に!)。