【メンドコロKinari】第3食 tsukemen 冷とまと 2019/09/10
先週火曜に受診した肝機能障害に係る精密検査の結果を確認するために、中野坂上にある病院へ赴いた帰り道(診断結果は禁酒効果で改善され異常なし)、ミシュランガイド東京ビブグルマン掲載店メンドコロKinari訪問。
こちらのお店は一巡目が非常時に混雑するので、本来なら12:30頃に行くのが適切なのだが、本日は11:50頃に到着、しかも、ほぼ同時に訪れた2人客が先行して、列び待ち1番手になってしまった。
店頭のメニュー表に「売り切れ」ラベルが貼付されている。冷やしメニューだね。
待ち時間を使って、予め、食券を購入。
烏賊煮干と和え玉狙いだったが、烏賊煮干がメニューから消えている。
反面では、冷やしメニューが販売されているではないか!
ということで、「tsukemen 冷とまと 880円」を選んでみた。
トマトソースに目がないからね!
席に通されるまで10数分外で待った。
汗ダラダラ。
ところで、こちらのお店は、グループ客対応をしないお店のようです。いつも空席があるときに入店するので気づかなかった!
tsukemen 冷とまとです!
トッピングは、豚肩ロース肉、鶏胸肉の他、プチトマト、とうもろこし、そら豆、葉物。
トマトソースのつけ汁。
トマト味は薄めで、冷えているので、とても爽やかな仕上がっていてビックリ!
提供時に店主から「スープ割があります」と伝えられた。
「これにスープ割?」と疑問に思った。
そのまま飲めるからです。
でも、わざわざ用意していると言うことは、特殊な仕掛けがあると踏んだ!
やっぱりね!
クリームです!
これならば、是非また食べたいと思う逸品です。
吉澤ひとみ事件現場を通過して帰宅。
山手通りは人通りが多い上、坂のアップダウンがキツいし、路駐が横行しているので、できる限り使いたくないのです!