【日常】第一志望校”インターナショナルカレッジ”オープンキャンパス参加申込完了!(2026年度社会人学生チャレンジ計画) ★2025/5/4(日)22:41 2025/05/04
ワクワク趣味になりそう
4/28入学案内を貰いに行った”インターナショナルカレッジ”のオープンキャンパスに申し込みしました!
単願受験します!
54歳&生業があるから、落とされることはやむを得ないと思っているので、落ちたら、第二志望先にアクションするよ。
6月以後に出願可能な「出願フォーマット」を見たら、保護者欄があって、入力できない。
オレ、保護者は死んでるし、保護者どうのこうの言われても困るんだよ。
めんどくせえ
愛専のときと同じ悩みを抱えることになりそう。
愛専のときは、現理事長が「不要」と言ってくれたのに、事務方が「学校で急病になったときや、無断欠席が続いたときに安否確認のため連絡が取れないと困る(事故や健康面)」というご指摘から、外部の保証人専門会社に依頼して対処した。
こちらの専門学校はどうなんだろ。
他にも、こちらの専門学校独自の割引特典があり、年間20万円の学費割引適用がある。
オレは英検2級と学士(大卒)を持っているから、対象項目がある。
ただし「在籍校の入学から出願時までの出席率が90%以上」という条件があって、青学では証明できない。
帝京高校でいいのかな?
帝京高校は優秀賞と皆勤賞!
皆勤賞は通信簿で証明可能だが、表彰状の代わりにプレートなんだよね。
オープンキャンパスのときに、英検2級、学士(青学卒業証書)、青学成績証明書、帝京高校通信簿、帝京高校皆勤賞と優秀賞のプレート持参して質問しまくろう!
なんか、ワクワクするよ!