【中華屋十番 東中野ギンザ通り】第1食 創業69年餃子が評判の人気街中華のお店「焼餃子450円+ニラソバ800円=1250円」 ★2025/6/13(金)11:53 2025/06/13
オープン早々から並び待ち発生
元モーニング娘。吉澤ひとみ
2018年9月6日午前7時頃、飲酒轢き逃げ事故をお越した東中野駅前の信号機付き横断歩道(酒気帯び運転・懲役2年執行猶予5年・2013年刑期満了)
ランチお目当ての街中華は東中野駅から東中野ギンザ通りを入って比較的直ぐのところにあり、隣のカレー屋とともにオープン前からお客さんが並び待ちする人気店。
付近のスーパーに、一般向けの自転車パーキングがあり自転車を置いてお店に戻る。
7分前、並び待ち4番手
オープンが迫るや、カレー屋と十番の並び待ちの後続にゾロソロお客さんが並び始める。
暇つぶしに東中野駅方向を撮影。
定刻になり入店するとほぼ満席状態。
お客さんが全員席に配置されてから、奥さんか入店順にオーダーを取りに行き、全てのオーダーを取り付けたあとで水が提供される。
メニュー表を見ると餃子が「定番」メニューとしてトップに置かれている。
餃子で有名になったお店なので、餃子がメインメニューだ。
取り皿とレンゲはカウンターに積んであり、必要な皿や各自セルフで取るようだ。
ラー油は蓋なし。
お客さんが餃子を食う前提なのだろうか。
衛生面でどうなのか…
ラーメン食べると飛ぶでしょ?
定番 焼餃子 (6個) 450円
醤油味 ニラソバ 800円
合計1250円
支払は現金のみ
中華屋十番 東中野ギンザ通り
オープンから並び待ちが発生する餃子が評判の老舗人気店(1956創業)
定番 焼餃子 (6個) 450円
醤油味 ニラソバ 800円
合計1250円 pic.twitter.com/Ip8gH8NAUd— まぁやは受験生! (@ramen_de_sinus) June 13, 2025
ニラソバ
スタミナが効きすぎない仕上がり。
餡掛けがクセになる。
麺はコシのある太麺
オレは柔らかくなる麺が嫌いなので、硬くて丈夫な麺はサイコーだ。
評判の餃子
パリパリではない餃子が珍しい。
美味しかったです。
スープまでキレイに飲み干しました。
凄い美味かった!
余は満足だ!
中華屋十番 東中野ギンザ通り
〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目7−26
吉澤ひとみ氏 飲酒轢き逃げ事故現場
中華屋十番 東中野ギンザ通り pic.twitter.com/JQiGuzUYrE— まぁやは受験生! (@ramen_de_sinus) June 13, 2025