ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【鶏そばあやむや 新御徒町店】第8食 大石内蔵助 2022/05/14

あらま! Kさんがユンボ掘削作業中、オレに気づいてわざわざユンボを止めた。 ニコニコして返してくれた。 オレもニコニコして会釈した。 いいねえ、こういうの! こちら、赤堤交差点付近(お蕎麦増屋と喜多方ラーメン高蔵の対向付近)に会社があるんだよね。… 続きを読む

【鶏そばあやむや 新御徒町店】第7食 暫く来れないかな? 2022/03/15

リスケ 工期延長の件だが、相手にしてられないので、会社から頼まれなければ、オレは放棄する! どっちでもいいし。 ※職人たちが、意図的にだらだらやって、順延したからです! 元請けも少しご立腹で。 おかげで、慢性的にご飯調整やってる馬鹿な水道工事屋の現場よりも、心身ともに快… 続きを読む

【鶏そばあやむや 新御徒町店】第6食 打ち砕かれたセレブ計画(涙) 2022/03/14

夢の鉄板焼き 夕飯は「鉄板焼き」ってワクワクしながら朝を迎えたのに、工期延長を通達されて気分が台無し。 ゆっくりしたいからだよ。 1000万円プレイヤーに相応しく、暫くは、警備員を忘れてセレブな生活がしたいね。 ジャカルタま… 続きを読む

【鶏そばあやむや 新御徒町店】第5食 追い飯! 2022/03/11

食後、東警協の前で店主と偶然ばったり 今日はバイト女子2人シフト。 ジャカルタまぜ麺(ご飯セット) 890円 2022投資額累計4680円 大盛サービスがないから、どうしてだろうと思っていた。 ご飯付きだった。 … 続きを読む

【鶏そばあやむや 新御徒町店】第4食 ①聖地巡礼 ②アヤムの意味 2022/03/10

聖地 宮仕えの日々 東京都警備業協会 警備会社の集合研修のメッカだ。 アヤム 黒い鶏 インドネシア語やマレー語で「アヤム」と呼ぶ。 シンガポールでも同様。 知らない人もいるから言うと、KL(クアラルンプール)空港とチャンギ空港までの距離… 続きを読む

【鶏そばあやむや 新御徒町店】第3食 ルンルン♪ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪ルンルン 2022/03/09

40万円前後のお買い物になりそう 有休取りたいなあ… ってずっと思っていて、午前中、やることあったんだっていきなり思い出した! 家電製品崩壊問題! 2021/2/20 32inchハイビジョン 2021/9/3 大型冷… 続きを読む

【鶏そばあやむや 新御徒町店】第2食 限定10食「鶏そばポタージュ」 2022/03/08

昨日失念したメニュー 白湯醤油にしようと思っていたら、こんなの発見した! 初利用のとき、券売機画像を収録しているが、オレ、どんなメニューがあるか、全てチェックしていないWWW 昨日より塩分量が強かった。 昨日食べたものと大差はない。 … 続きを読む

【竹ちゃんタンメン】第2食 東京の中心エリアは山手線の中心ではありません! 2021/11/20

朝から上野。 最近、上野・浅草ラインが増えている。 オレは、東京の中心エリアが好きだ。 山手線の中心が東京の中心と錯覚している人が大半だけど、東京の中心は名前の通り中央区です! 館山班にいた頃は、千代田、中央、港、台東が主戦場だった。 現場に行きやすかったし、世田谷… 続きを読む

【竹ちゃんタンメン】第1食 ①合羽橋と新堀川と浅草新寺町 ②2019/4/15流れ星の閃光と殺戮の合羽橋ガス工事現場を懐かしみ(まぁや10歳誕生日) ③浄土宗聖徳寺に瞑る玉川兄弟(玉川上水開削者 加藤庄右衛門と清右衛門) 2021/11/12

合羽橋通り。 南詰から北詰まで自転車を走らせたが、飲食店はゼロ! 「かっぱ橋道具街」と呼ばれる所以。 合羽橋交差点 合羽橋通りは、新堀川を暗渠してできた道路だ。 ここに合羽橋という橋が架けられていた。 合羽橋交差点でのガス工事を… 続きを読む

【さんじ】第1食 強烈な苦味が旨味に変化…激ウマの”帆立煮干” 2020/12/12

松本は今朝から上野/稲荷町訪問。 スモッグのような朝靄。 マクドナルドでビックマックセットを食べてから75分。 面白いお店を発見してしまい、迷わず入店! 上野/稲荷町の大人気店「さんじ」 赤潮と帆立煮干、どちらにしようか、券売機で1分以上、迷ってしま… 続きを読む