ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【らーめんヤマト】第25食 “職業差別”世間体を気にする見苦しい人間の会話 2019/07/09

①東北でカラオケスナックを潰してしまい、上京してタクシードライバーをしている団塊世代と、②社会福祉系に従事する椎名町のカラオケスナックのママの娘との会話。
とある流しの歌手の若者が、現在、どうしているか①が訊ねると、②が3K仕事をしていると、哀れんで答えた。
①が「奥さんは確か、いいとこの出だよね」と応じる。②が「上場企業」と①に教えた。
①「(流しの歌手だった若者の)肩身が狭いなあ」と。
①・②ともに、上場企業に入りたくても、採用面接を受ける学力さえなかったのだろうし、今現在、定収入に喘いでいるのだろう。
「肩身が狭い思い」という発想は、世間体を気にしているから生じるのだろう。
自身よりも負け組の地位にあるとレッテル貼りして、自身の置かれた境遇を「流しの歌手の若者より上である」と慰める言動そのものである。
上場企業に勤務する人全てが、必ず勤務先で肩身が狭い思いを経験していることも気づかないのか。
上場企業よりも大きな非上場に勤め、その後、上場2社にヘッドハンティングで転職した経験を持つ私からすれば、上場サラリーマンの圧倒的大多数が、その世間体を気にする余り、社畜と化して自立して生きる術を持たないまま定年を迎える。
リタイア(又は定年再雇用)した本人は、かつての栄光を引きずっているのに、社会では、誰にも認めて貰えないジレンマに苛立ち、苦悩するのだ。
このような人は少なくない。
物事の価値を何一つわかっていない可哀想な人たちとは関わりたくないですね。
ネギチャーシューめん700円
お通し(麻婆豆腐)

DSC_6912

DSC_6910

DSC_6911

=====広報=====

メディア実績ページリンク

【アルバム】社会保険労務士 松本祐徳 メディア実績(2013~)

著書『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』(宝島社)=33,000部=トーハン調べ2015/11/4週間ベストセラー単行本ビジネス書6位
共著『入門 マイナンバーの落とし穴ー日本一わかりやすい解説』(毎日新聞出版)=10,000部
20151214_105901
20151017_151134

『週刊エコノミスト2019/4/9号』(毎日新聞出版)2019年4月1日発売「特集:始まる!働き方改革法 」”素朴なギモン”2テーマ寄稿

『週刊エコノミスト 2018年7月17日号』(毎日新聞出版)2018年7月9日発売「特集:変わる!労働法」最大枠2テーマ3頁寄稿

『週刊エコノミスト 2018年2月20日号』(毎日新聞出版)2018年2月13日発売「特集:みんなの労働法」最大枠2テーマ5頁寄稿

『週刊エコノミスト 2015年9月15日特大号』(毎日新聞出版)2015年9月7日発売「特集:マイナンバーがやって来る!」最大枠5頁寄稿

講演

20160325_165000

東京都知事小池百合子さんにテレビで紹介されました!

20160619_202852