ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【博多ラーメンばりこて】第1食 堀之内新道歴史探索!堀之内新道と大久保通り交差点(田中稲荷前)にある人気の博多ラーメンのお店! 2018/11/25



今日、夜の予定がオフになった。
働きすぎなので、いや、選挙もあるので、夜警を減らしたいと思っている。
睡眠時間は5時間弱。


天気は良い。
散歩がてらに、ラーメン探索をしよう。
候補地は次の通り
①南長崎6丁目から鎌倉街道中道を北上し、蓮根にある「麺処さとう」を目指す
②食堂七彩の真向かいにある「博多ラーメンばりこて 都立家政店」を目指す
③哲学堂下(四村橋)へ抜ける最短ルートのおさらいを兼ね、堀之内新道と大久保通り交差点にある「博多ラーメンばりこて(本店)」に向かう


消去法で考える。


①を選択した場合
・麺処さとうは座席数6。「長蛇の列を作るのが至上命令」(ほん田を辞めてBASSOに転職した元弟子に聞いた)のほん田のお弟子さんのお店らしい少ない座席数。
・太田道灌の館跡でもある静勝寺や、中道の終点である赤羽まで行きたくなる・・・そこまでの時間がない
従って①はNG。


②を選択した場合
・食堂七彩を夕飯で利用したい(2往復は嫌だ)
ゆえに③を選択した。


早速、自宅から新井薬師前駅までの最短ルートをおさらいしながら、博多ラーメンばりこてを目指して出発。
もみじ山通り(鎌倉街道中道)を経由し大久保通りへ。
「博多ラーメンばりこて」は大久保通りと堀之内新道の交差点(田中稲荷前交差点)にある。
a


メニュー表
20181125_133535


「博多ラーメン」と言いたいところだが
①ねぎラーメン780円
②替玉120円


麺の硬さ「ばりかた」をチョイス
しょっぱ過ぎず、舌も痺れず、独特の臭いも抑制。
かといって、東京人向けの味のアレンジを最小限にしている。
20181125_133639

20181125_133742


替玉も「ばりかた」
20181125_134151


店を出て「堀之内新道」を散策。
20181125_135241

20181125_135557


お店の裏は「田中稲荷神社」
b


高円寺天祖神社(杉並区高円寺南1-16-19)の境外末社である田中稲荷神社(杉並区高円寺南1-30-15)は、現在、暗渠している桃園川沿いに広がっていた水田の中に祀られていたことが名の由来とされる。
20181125_135200


堀之内新道は、中野で馬糧商を営み、日蓮宗妙法寺の檀家総代をしていた関口兵蔵が明治29年に私財を投じて開通した道である。
「かいば屋」の叶屋が開いた道なので、通称「かいば道」と呼ばれた。
神社内には昭和3年に建立された「故関口兵蔵翁開道記念碑」がある。
DSC_6903


こちらは堀之内道に設置された案内板である。


妙法寺参詣道(堀之内道)
「明治に入り甲武鉄道(JR中央線)が開通すると、中野駅から妙法寺へ向かう道(堀之内新道)が開かれ、東京から歩いて向かう参詣道であったこの道(堀之内道)の利用者は激減しました」
20181014_120506


堀之内新道はJR中野駅南口からスタートする。
セブンイレブン中野桃園店の横には道標が建っている。
c

d


道が二又に分岐している。
左側の道が堀之内新道だ。
中野から青梅街道に抜ける近道である。
20181125_141153


堀ノ内道・妙法寺に関するブログ
【らぁめん山と樹】第14食 妙法寺参詣道(堀之内道)から鍋屋横丁”お題目石”(鎌倉街道)・鍋屋横丁交差点(青梅街道と鎌倉街道)へ