ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【日常】和裁オープンキャンパス②(3人目の初対面インスピレーション) ★2023/2/8(水)13:49 2023/02/08

杉並区を代表する垢抜けた和裁士


オープンキャンパス中、どの教室でも、先生が50過ぎたおっさんを煙たがらず、きちんと説明してくれた。


講師陣の中で、ひとりだけ30代前半がいた。


別れた妻、茜に次いで、”インスピレーション”を感じた女性は彼女で3人目。


マスクしているから全容はわからないが、雰囲気、容姿ともにタイプ!
仕事が充実している人に有りがち…とても垢抜けて見えた。


最初から学生としてではなく、男性として見られた。
子供扱いされたらムカつくので、彼女の応対は適切と思う。


オレのことを質問したのは彼女だけだ。


①専門学校卒業後の就職について
「私の年齢で将来の就活のためって動機はないです。もし私がそんなこと求めていたら違和感あるでしょ?」
②オレの生業について
「社会保険労務士です」
もちろん、ガードマンなんて言いません!W


ぴったり1時間で説明と見学会を終えた。
専門学校から出て、離れて自転車を路駐したまま。
しばらくスマホを見ていたら、多分、彼女らしい人が生徒1人とロビーに降りてきたのが見えた(かなり離れている)。
自転車で学校入口の前を通ると、彼女が気づいていて、頭を下げて挨拶していた。
20メートル以上離れていて、障害物もあったので、ほんの一瞬の出来事だ。
オレもなんとか挨拶する姿を見せれた。
DSC_7383


普通、学校に一度出向いただけのおっさんが外でチャリに乗って帰るのをわざわざ見送るってオレは違和感を感じた。
彼女は女性だらけの環境にいるから、大人の男性ウェルカムなのかも知れない(彼女が独身なら普通にあることだ)。


オレのインスピレーション、当たっているのかも…


帰宅後、彼女を調べてみた。
顔丸出し画像は画質が悪いものと白黒2点。
和裁の地味な世界にいるから、顔を出さないようにしているのかな?
781171_4d1c73abdc7c4344a1a5dfab687d2e60

781171_09ce17484cd343aca107387a5dac98d4


【履修内容】
①被服
1年次には単衣のきものを中心に浴衣や絹布長着、襦袢道中着、名古屋帯などを学びます。その他に洋服地を使ったきものも仕立てます。2年次には1年次の基礎をふまえて袷のきもの、絵羽合わせを学んでいきます。


②着付け
1年次に着付認定3級(お太鼓)、2年次に2級(二重太鼓)、3年次に1級(留袖・振袖の着付)の取得を目指します。


③デザイン
カラーや柄の効果的な配置を考えながら、きもののデザインを発想していきます。また、それを元に染色の授業で、実際に布に染めていきます。


④染色
基本知識から型染め、ろうけつ染め、糸目友禅などの染色技法を学びます。
世界に1つのオリジナルきものが出来上がります。


⑤ヘアメイク
基本のヘア・メイクの技術から、和装でのヘアメイクまで実習していきます。


⑥日本刺繍
1年次は必修で基礎を学び、2年次には選択科目での履修となります。
帯の刺繍まで学びます。


⑦日本文化
きものに関わる日本の文化として、茶道・日本美術史などを学びます。


⑧きものビジネス
きものに関わる素材・流通・販売について学びます。


【カリキュラム】
①1年次
被服構成/デザイン/着付け/スタイル画/日本刺繍/材料学/ヘア・メイク/染色/コンピュータ(CG)/日本文化研究/きものビジネス/就職講座/選択(袋物/染色/英会話/デザイン・イラスト/帯飾り)


主な製作作品
被服構成、着付け、スタイル画を始めとする基礎のほか、カラー、意匠図案、日本刺繍、ヘアメイクなど、きものに関するあらゆる知識と技術をトータルに学びます。


②2年次
被服/デザイン/着付け/ヘア・メイク/染色/材料学/日本文化研究/就職講座/きものビジネス/選択(日本刺繍/染色/袋物/アートシルバー/英会話/デザイン・イラスト/帯飾り/手編み)


主な製作作品
1年次の基礎をふまえ、より早く、美しく、正確にきものを仕立てる高度な技術を習得します。被服選択では二つのコースに分かれ、さらに専門的なノウハウを学んでいきます。また、着付けや染色などの技術もスキルアップしていきます。


【中野駅エリア 月極駐輪場】
_20230211_094348

_20230211_094251