ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【麺舗十六】第5食 一昨日までの夏日が恋しい(冬日2022/10/6 55年ぶりの低い最高気温15℃/最低気温11.6℃) 2022/10/06

冬の気温 最後に利用した日が梅雨入り2日目の6/7 …4か月も空いてしまった!(驚) 一昨日10/4までずっーーっと夏日だったのに、10/5最高気温23.4℃(最低気温22.2℃) 今の気温は12℃ 寒すぎて麺舗十六まで行くのがイヤに… 続きを読む

【麺舗十六】第4食 お互いの愛犬を同時期に亡くしていた(パピヨンちゃんお散歩中の古川女将と偶然千早で会って以来1年ぶりの再会) 2022/06/07

6/6から梅雨入り オレの認識では「晴」だったのに、天気予報はいつから「雨」に変わったのだ? 今朝の中野カンファレンスホール 荒木総決起大会の会場だ。 10:30開始。 昼飯はお客さんと一緒に吉野家で済ませ、「雨が強くなるからさっさと… 続きを読む

【麺舗十六】第3食 平穏なデイタイム 2022/03/25

のどかなデイタイム 今日は春らしい天候に恵まれて爽快だ。 何にも追いたてられず、平穏なデイタイム。 お腹が減って、豚みたいにたくさん食べたくなって要町に遠征。 らーめん(十八番トッピング) 1200円 ねぎ増しサービス 麺多め茹で上がり700gサー… 続きを読む

【麺舗十六】第2食 登記事項証明書「抵当権抹消」(東京法務局豊島出張所) 2022/03/23

抵当権抹消申請無事終了! 厚生労働省東京労働局池袋労働基準監督署の所在する建物の2階が法務省東京法務局豊島出張所。 登記から融資先金融機関の抵当権表記を抹消する手続きのため来庁した。 法律は、金融機関が抵当権を消滅しただけでは、ローン… 続きを読む

【麺舗十六】第1食 ねぎがない!…古川女将の偉大さを知る! 2022/01/05

偉大な古川女将! 11:00オープン予定 並び待ち5番手 到着して1分、10:34お店を開けてくれた! らーめん(十八番トッピング) 1200円 ねぎ増しサービス 麺多め茹で上がり700gサービス(一般店の並の3~3.5倍) 2022投資額累計120… 続きを読む

【麺舗十六】第4食 夜の十六で今宵も豚盛3.5人前を食らう! 2021/12/23

セブンイレブンでは、ボスとジョージアのホットコーヒーを108円に値下げしている。 ファミマがキャンペーンをやってて、12/前半までは、ジョージアを買うとレシートにクーポンがついてきて70円均一をやってて、現在はボスで同じキャンペーンやっている。 その対抗と思うよ。 … 続きを読む

【麺舗十六】第3食 夜の十六 2021/12/17

今年もやってきた!12月の「夜の十六」 仕事の都合で、お昼には全く行けなくなってしまった麺舗十六。 Twitterで「夜の十六」企画を知った。 昨年12月に続いて今年も行われている。 夜営業は水曜から金曜のようだ。 夜メニュー限定 塩つけそば 900円… 続きを読む

【麺舗十六】第2食 有名ラーメン評論家(プロデューサー)も私人利用する「取材お断り店」 2021/07/01

通算113杯目 通常営業の場合、10:30~14:30ですが、東京都のまん防の主旨に照らして、11:00~14:00にしているみたい。 お昼時間のみの営業だから、通常営業のままでよいと思うのだが、きっと、言いがかりつけてくるクレーマーみたいな存在を恐れて、努力している姿を示してい… 続きを読む

【麺舗十六】第1食 自転車効果?で50歳目前にして体重57kgしかない大食いのオレ…麺量多め700g(≒3.5人前)を7分で完食! 2021/01/29

2019/2/22 通算100回利用達成した麺舗十六 近年、利用機会が減ってしまい、本日が112回目。 もともとの原因は、オレの欲張り根性(笑) 「多め(約700g)」をクリアして以来、オーダー580g以上の麺量にこだわり続けたからだ! 体調を気にしながら訪問するため、利用頻度が失速してしま… 続きを読む

【麺舗十六】第4食 ①コロナ対策による時短・1席飛ばし着座継続 ②中国共産党ウイルスによる自粛~緊急事態宣言から2か月我慢した美容院「クリシェ 椎名町」へ! ③社労士の書き入れ時(労働保険年度更新・上期賞与計算業務・社保賞与支払届・社保標準報酬月額算定) 2020/06/12

毎年、6月に入ると、7月前半までの期間、社労士は繁忙期を迎える。 ①労働保険年度更新(6/1~7/10)→2019年度確定・2020年度概算保険料申告 ②上期賞与計算 ③社保賞与支払届の作成・提出 ④社保算定(7/1~10)→9月以後の標準報酬月額の定時決定 現在、私は、①と②の業務に追わ… 続きを読む