ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【地域史】研究者塩見鮮一郎氏も取り上げた…浅草新町矢野に穢多頭の座と”弾”を奪われた鎌倉郡極楽寺村字金山の稲村ガ崎小頭”由井九郎右衛門”一族墓地にある謎の金山姓の墓 ★2023/10/14(土)23:41 2023/10/14

金山家の墓(2005年6月撮影)


①菊池山哉著『長吏と特殊部落』P174-
 鎌倉郡、鎌倉町、金山、極楽寺
 ○極楽寺坂の西であり、東海道の関門である。京都からの使者や道者は、何れもここを通らなければならない。
 ○白山神、小袋谷と違って山の高処に鎮座する。祭礼は九月十八日、御神像は岩座、立像、両手に蛇を捧げ、頭部は渦巻き、極色彩である。虫歯に効き、萩の箸を供える。
 ○農家、密集ではない。各自屋敷構えの垣根を廻らしており、曲輪としては稀有の事である。十三戸許り、全部由井姓を名乗る。
 ○此処の頭を相州九郎右衛門と稱する。また由井九郎右衛門と名乗る事は、古澤の方にも其傅えがある。信州小諸の長吏が鎌倉から来たと傅え、由良姓を名乗っているが、由井の訛りであろうか、否か。古澤太郎右衛門方の傅えに、九郎右衛門の娘が菜摘をして居った。夫れを頼朝は御所へ連れて来いと連れて行き、後に菜摘御前と呼ばれたと云。また此地の老人は恁麼なことを言って居った。頼朝が戦に負けて由井に逃げ込み、九郎右衛門の娘に手をつけた。そして女が生まれたら勝手にせよ、男が生まれたら由井之長吏弾頼兼とつけろと言われた。男が生まれたので、その通りつけた。その人が長吏の始祖である。浅草の弾左衛門頼兼は、其名を奪ったものである。然し由井の姓は遂に名乗る事ができなかったと。
(風土記写し、略)
 〇辰ノ口刑場は、この曲輪の持ちであつたろうか。弾左衛門享保の書上げに、日蓮上人辰ノ口刑の折、「私召連能罷出候役の者の内、日蓮上人を勞はり候へば」上人眞筆の法華経五巻を貰ひ、今にして所持して居ると書いてある。江戸の長吏が、鎌倉へ来る道理はないので、捲き上げたものであろう。
★注)一番最後の下りにある「辰ノ口刑場」は藤沢市片瀬にあった「瀧ノ口刑場」のこと

20231014_225016662

20231014_225112711


②新編相模國風土記稿~鎌倉郡極楽寺村
 長吏 戸數八軒小名金山に住す、今其首長を九郎左衛門と云ふ、往古攝州より移りて此に移りて居住し鎌倉府の後鶴岡八幡宮祭祀の時は烏帽子素袍にて先列にありと云ふ、頼朝より配下を定めし證状一通蔵す、(略)

20231014_231201494

20231014_231222569


有名な稲村ガ崎の九郎右衛門に関する歴史的な概要は上記①、②を参照されたし。
※③画像は白山神社(鎌倉市稲村ガ崎字金山1-6-5)

1

3

4

5

6


④由井家墓地(鎌倉市稲村ガ崎字金山2-4-21)
2-7


由井(竜胆紋-丸に笹竜胆/鷹の羽紋-違い鷹の羽/蔦紋-丸に蔦)
※以下、由井家で最も古い墓

2-6②

2-6①

2-6③

2-6④


眞田(銭紋・六文銭紋-六連銭紋)…入植住処はなく墓のみ。どこからの血縁なのかわからなかった
入植婚姻が見られる吉田(由井との婚姻)・長澤(由井家と下古沢長澤家との婚姻)の墓はない

3-2眞田⑥由井安蔵

3-2眞田②


矢野弾左衛門研究で有名な塩見鮮一郎氏も由緒を調べられなかった謎の金山姓の墓
小名金山と同じ苗字である。
家紋もない。
以下、左から2番目の墓

4金山②右から4番目

4金山③

4金山④

4金山⑤

4金山⑥


ここからは極楽寺村一般村の話題
2

3

4


一般姓有力土着の金田姓
在日ではない。
部落金山と枝分かれしたものか
根拠はさておき、想像することは自由だ。

2-1金田①

2-3金田①

2-1金田④

2-2金田

2-3金田②


こんなものを発見!
そのまま貼り付けます。(10/21 21:10)


塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

https://i.z-z.jp/kl.cgi/siosen/722/

過去ログ722 2010/2/7 16:15
▼世話係
まず、すこしずつ。
どうでしょうかね。いまは由井家と金山家の関係が判然とはしていません。
金山太郎左衛門
由井弾左衛門とするのが、これまでの由井さんの話ですと、自然な流れのように思えますが。
2/7 16:15
▼由井
塩見先生、本は購入して
読ませて頂きました。
有難うございます。そこでお聞き致します、由井太郎佐衛門は浅草弾佐衛門になぜ身分を奪われたのでしょうか私なりに調べたところ由井太郎左衛門は隠れキリシタンだったようなことが解りました、それと関係があるのでしょうか?
2/7 15:17
▼世話係
由井さん
前の書き込みのことは、『弾左衛門の謎』の河出文庫2刷りの276ページに、「追記」として短く記しました。本屋で立ち読みしてください。
2/7 11:14
▼世話係
もちろん、よく覚えています。
わたしも、もっと知りたいです。太良左衛門は太郎左衛門と見ていいでしょうが、ふむ、そうですか。「頻繁に記載されている」のなら、由井家と金山家が並立していた時代があるのかも。すこし、調べてみます。なにかわかれば、ここへ書きます。わたしたちだけでなく、多くの人が関心をいだいていると思いますね。
2/6 23:36
▼由井(横浜)
金山氏
塩見様、ご無沙汰しています。
以前、この掲示板に書込みさせていただいた横浜の由井です。
由井家墓所の金山氏の墓には菩提寺の鎌倉大町安養院過去帳によると金山太良左衛門とある様です。
又同過去帳に極楽寺太良左衛門が頻繁に記載されている様です。<由井(横須賀)調べ>
2/6 23:11
▼由井
質問
塩見先生はじめまして
弾左衛門の謎を読んだものです。あの墓の事、由井家の先祖の事もっと知りたいのですが。私の名前は由井といいます。あの墓の子孫にあたるものです。
2/6 22:16