ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【地域史】鈴ヶ森刑場の任務に従事した長吏末裔がいる地区「小名 日の出」(大田区南蒲田) ★2023/10/2(月)22:50 2023/10/02

鈴ヶ森刑場の任務を果たした由緒ある人々 ※調査完了は2005年4月(Googleマップ画像を除いて、その時点で取得済の史料を使用している) 1.新編武蔵風土記稿~荏原郡新宿村 東海道往還の中東の方によりて穢多村あり、家数十五軒許、此所に白山権現の祠あり、不入斗村最徳寺を… 続きを読む

【地域史】鈴ヶ森刑場の任務に従事した長吏末裔がいる地区「小名 川端厨子」(大田区大森中) ★2023/10/2(月)0:38 2023/10/02

鈴ヶ森刑場の任務を果たした由緒ある人々 ※調査完了は2005年4月(Googleマップ画像を除いて、その時点で取得済の史料を使用している) ※訂正発生2023/10/2(月)22:15「石井」を対象者から削除 1.新編武蔵風土記稿~荏原郡東大森村  穢多村 西大森の内川端… 続きを読む

【夢占い】恋心は一度冷めたら戻らない…不安やストレスを追い払う吉夢「不審者や侵入者を追い出す夢」 ★2023/9/21(木)16:52 2023/09/21

今の心理状態に合致した夢占い 【夢のシチュエーション】 女性教授の引率で、大学の課外授業が行われた。 教室に入ると、そこは飲食店に繋がる裏ヤード。 チンピラ店員に無断使用されていた。 そいつの電話声が煩いので、先生も授業にならない。 先生は我々に意見を求め、オレが「煩… 続きを読む

【ハンバーグ・ステーキ宮崎亭】第21回 ①豊島区立目白庭園のしだれ桜と滝と大池/②新学期からパパ活利用に要注意!W ディナーと比べて断然お得なコスパ「宮崎牛100%ハンバーグ280gランチセット2000円」 ★2023/3/29(水)13:24 2023/03/29

かわゆいアルバイトさんは4月から大学生!オレは4月から社会人学生! 豊島区立目白庭園。 人気スポットで、途切れることなく人が訪れる。 左は芥川龍之介、北原白秋など多くの文豪がゆかりの赤鳥庵 毎年テレビ撮影が入るくらいに有名な… 続きを読む

【地域史】目白庭園のしだれ桜と滝と大池と赤鳥庵 ★2023/3/29(水)12:45 2023/03/29

豊島区立目白庭園 人気スポットで、途切れることなく人が訪れる。 左は芥川龍之介、北原白秋など多くの文豪がゆかりの赤鳥庵 毎年テレビ撮影が入るくらいに有名なしだれ桜。 ボケの花 … 続きを読む

【地域史】田中角栄の伝説秘話…一方通行と車輌進入禁止が昼夜逆転する神楽坂通りの不思議(楽しかった3年前の茜とのエピソード秘話を交えて) ★2023/3/4(土)9:14 2023/03/04

田中角栄登庁 神楽坂下交差点 神楽坂通りと外堀通りとの交差点 坂下から坂上方面への車輌標識を見て下さい。 ・車輌進入禁止0~12 ・一方通行12~24 昼夜で逆転する一方通行 旧目白通りにある田中角栄邸… 続きを読む

【夢占い】順調な近未来の予兆…道幅が広く真っ直ぐで平坦な道の夢 (目白通り落合南長崎から練馬方面に続く道の由緒=戦時滑走路転用想定) ★2023/2/21(火)7:20 2023/02/21

滑走路 起きたときにはほぼ忘却。 このシーンのみ覚えている。 夢の中で、今の住まいの立地条件について聞かれ、こう回答した。 「(目白通りを眺めながら)自転車を使う上で道が平坦だから」 目白通り落合南長崎から貫井二丁目付近まで、道幅が広く真… 続きを読む

【ホテルグランドヒル市ヶ谷 日本料理ふじ】第5回 ①12/12~18週替わりランチメニュー「豚ロースと旬野菜の天ぷら+日替わりお造り1400円」/②武蔵野美術大学を含む市谷田町・市谷左内町のエリアは公儀定火消発祥の地! ★2022/12/17(土)12:22 2022/12/17

美味しゅうございました! 先週末に続いて日本料理ふじ デフォルトのランチメニュー 今週(12/12~18)の週替わりランチはこれ! 豚ロースと旬野菜の天ぷら 日替わりお造り 1400円 2022投資額累計280… 続きを読む

【イベント】2022/10/15(土) 来賓(特別招待客)/建築史家和田菜穂子博士講演会「見て学ぶ建築入門」帝国ホテル設計者フランク・ロイド・ライトとその弟子アントニン・レーモンド&遠藤新…豊島区の名建築:自由学園明日館(重要文化財)・カトリック豊島教会(聖パトリック教会) 2022/10/15

自由学園明日館(重要文化財) 帝国ホテル設計者フランク・ロイド・ライトの建設「自由学園明日館」(読み仮名は"みょうにちかん")。 約6年前、小江戸川越の地ビールのイベントに参加したとき以来。 池袋西南(目白)には別荘地のような場所がある(ホテルメトロポリタンから徒歩3、4分… 続きを読む

【人形町今半 新宿小田急第一生命ビル店】第1食 ①肉・野菜焼き順番と組み合わせはお店のオススメで!新人スタッフ山下さんのマンツーマン接客「上すき焼コース(5170円)」 ②ベテラン女将と話した”今半”名称由来=明治時代に豊後佐伯藩邸跡地に建設された「日本家畜市場」(白金今里町/港区白金台2丁目) 2022/08/09

会社員時代の積水化成品工業からの接待の場 都庁 午前中は都議会議事堂 都民ファーストの会会派控え室でのミーティング。 議事堂の食堂でランチする予定だったが、コロナ禍の影響で、テナントが撤退していた(驚) 代わりにテイクアウ… 続きを読む