ブログ

カテゴリ

アーカイブ

【日常】エゴサーチ 2022/06/06

エゴサーチ 超久しぶりにエコサーチしてみた。 最後にしたのはいつだろ。 新たにこんなサイトが生まれたんだね。 2022 Booklog,Inc.松本祐徳のおすすめランキング https://booklog.jp/author/%E6%… 続きを読む

【毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2019年4月9日号】特集:始まる!働き方改革法「”素朴なギモン”テーマ3・4」(P32)寄稿(2019年4月1日発売) 2019/04/01

本日(2019/4/1)発売 2019年4月9日号 週刊エコノミスト 特集「始まる!働き方改革法」 に私も寄稿しています。 以下、リンク 毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2019年4月9日号目次 P32 素朴なギモン 3 休日のメールは労働時間? 使用者の「指揮命令下」 4 「管… 続きを読む

【毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2018年7月17日号】特集:変わる!労働法2テーマ3頁執筆陣最大枠寄稿(2018年7月9日発売) 2018/07/09

2018年7月9日発売『週刊エコノミスト』(毎日新聞)労基法特集第二弾。 松本祐徳(社会保険労務士松本力事務所代表)は2月13日第一弾に引き続き寄稿しています。 本日発売の『週刊エコノミスト』。特集は「変わる! 労働法」です。高度プロフェッショナル制度(高プロ)ばかりが注目された働き方改革関連法… 続きを読む

【毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2018年2月20日号】特集:みんなの「労働法」2テーマ5頁最大枠寄稿(2018年2月13日発売) 2018/02/13

社会保険労務士松本力事務所HPトップ メディア実績 講演・企業研修実績(抜粋) 法令解説ブログバックナンバーリスト(個人情報保護法・マイナンバー法・ストレスチェック制度・議員秘書規則・女性活躍推進法) FB公式ページ FB個人アカウント松本祐徳 執筆・寄稿・取材(宝島… 続きを読む

【毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2018年2月20日特大号】「労働法特集」に寄稿予定 2018/01/16

安倍晋三政権は、施政方針演説で「働き方改革」を断行すると宣言し、今国会において「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案」による一括法案の通過を目指す。 そこで、毎日新聞出版『週刊エコノミスト』では、世の中のニーズに応えるため、「みんな知りたい労働法」(仮)と題して、労働法につい… 続きを読む

【衆議院議員会館】福田峰之代議士~毎日新聞出版による取材同席(ビッグデータ活用法・著作権法など) 2016/12/13

衆議院議員福田峰之代議士への毎日新聞出版 週刊エコノミスト編集部記者2名による取材。 株式会社パイプドビッツ大橋事業部長と同席しました。 官民データ活用推進基本法と改正個人情報保護法・マイナンバー法について、記者の疑問・質問に対して、制度設計する立法府の見解を福田峰之代議士がわかりやすく説明。 … 続きを読む

【毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2016年11月1日号】谷口記者より「東京都知事小池百合子単独取材掲載号」が送られてきました! 2016/10/28

私の取引先である毎日新聞出版の谷口記者から、小池百合子単独取材が掲載された週刊エコノミスト2016/11/1号が届きました。 10/13の打ち合わせ際、10/17都知事に単独取材する旨を伺っていた。 毎日新聞記者との打ち合わせの名を借りた飲み会(^◇^) http://www.nihombas… 続きを読む

【宝島社『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』】衝撃の販売集計 2016/08/18

『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』 ちょうど1年前の今頃、執筆を開始した。 その自著に関し、先ほど宝島社から販売実績の報告を受けた。 「マンガ」「ビジネス書」「小説」などのジャンルを問わず単行本ベスト10位に入っているそうだ(現場では、通常、こうした集計は行っていないそうです… 続きを読む

【志奈そば田なかsecond】第40玉 有名行列イケ麺店に『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』がディスプレイ! 2016/04/16

土曜又は日曜の定例行事になりましたイケメン田中詣。 券売機を見ると、『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』がディスプレイされていました! タレントの色紙と並べるより、来店したお客さんがみな見るからだそうです! 記念撮影! 4/12のメッセで新たなセットメニューが… 続きを読む

【宝島社『図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ』】【志奈そば田なかsecond】第35玉 店内著名人サイン色紙コーナーに自著を展示してもらうことに! 2016/04/08

飯田橋での商用を終え、イケメンオーナーのイケ麺店に行くことにした。 アジ煮干し醤油そば 780円 ランチ豚ごはん(こってり)200円 味玉はサービスのようです。 他のお客さんとの兼ね合いもあるので、御礼はいつも通りメッセで送ろう。 アジ煮干し醤油そばは言わずもがな、豚ごはんのこって… 続きを読む